386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
317ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
317/386
先頭のページ
前の28件
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
次の28件
最後のページ
理系なお姉さんは苦手ですか? -理系な女...
理系なお姉さんは苦手ですか? -理系な女性10人の理系人生カタログ-
内田麻理香、高世えり子
本書はサイエンスライターであり、科学技術コミュニケーターの内田麻理香氏と、漫画『理系クン』で話題の高世えり子氏が理系女性の生態を解き明かしたものであります。彼女達の人生の多様性に驚きました。
有坂汀
絹の紐―Youko Kondo love...
絹の紐―Youko Kondo love sellection
近藤ようこ
夫どころか自分さえ知らなかった自分が暴かれていく――。
rachel
日本人の知らない日本語
日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
読んでくださった方が、少しでも明るい気分になって下されば それが一番の喜びです。とありました。。。 ほんとに笑えました。 作った笑いでなく真剣な会話だからよけいに!!
箱入り嫁
ゼロ年代の想像力
ゼロ年代の想像力
宇野常寛
東浩紀を批判的に踏襲する本書は「セカイ系」を「母性のディストピア」に抑圧された「レイプ・ファンタジー」に過ぎないとして「決断主義」を呼びかけ、各方面から反論が相次いだが、今後も議論の余地があるだろう。
工藤伸一
花散る里
花散る里
近藤ようこ
時代物でわざわざ近代的な人間像を描く必要はない。神や仏に翻弄され、運命を諦めるという、人間が何百年もやってきたことを私は描きたいだけなのだ。
rachel
創造の狂気 ウォルト・ディズニー
創造の狂気 ウォルト・ディズニー
ニール・ガブラー
■ウォルト・ディズニーの人生を600ページに 記録した一冊。 伝記というよりも、経歴調査書でしょうか。 子どもの頃のウォルト・ディズニーの様子から アニメビジネスの戦いまで。 読み疲れました。
本のソムリエ
トリコ 18
トリコ 18
島袋光年
現実の社会と同じように腐敗や貧困、格差が描かれる。マスメディアとの癒着で人気を得るレストランや貧困者に蔓延する麻薬など現代社会の病理を風刺している。
だまし売りNo
うちにはムーちゃんがいる
うちにはムーちゃんがいる
照丘真弓
脱力系の癒し本です。人生楽に生きて行こうと思えます。
半熟玉子
ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポス...
ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2
東浩紀
小さな物語を往復する「データベース消費」のみにより充足する「動物」と化したオタクの紡ぐメタ物語を「ゲーム的リアリズム」と命名。「萌え」はオタクのリテラシーで、ゲームと小説の境界が消失しつつあると説く。
工藤伸一
ブタのみどころ
ブタのみどころ
小泉吉宏
★今日も命あれば、そのまんまを生きていこう ★自分の人生の見え方は解釈ひとつで変わる ★証明できないことが世の中にはある
箱入り嫁
NARUTO―ナルト― 58
NARUTO―ナルト― 58
岸本斉史
薬師カブトによる穢土転生の術によって、過去に死亡したキャラクターが敵になる。死者にとっては戦わされることが不本意で、自分の弱点や攻撃先を説明しながら戦うという奇妙な戦いが展開される。
だまし売りNo
NARUTO―ナルト― 59
NARUTO―ナルト― 59
岸本斉史
ナルトはキャラクターとストーリーを巧みに絡ませて、読者を惹き込んでいる。オオノキの若い頃のマダラとのエピソードが印象的であった。
だまし売りNo
魔人探偵脳噛ネウロ 1
魔人探偵脳噛ネウロ 1
松井優征
父を殺された女子高生・弥子の部屋の壁から出てきた、ホストみたいな青年・ネウロは「謎」を喰う魔人。彼はヤコを探偵に仕立てる。ドSの彼がヤコを拷問するのも見所。悪人の表情は時に魔人よりも悪魔的に描かれる。
工藤伸一
ぼくらの 1
ぼくらの 1
鬼頭莫宏
巨大ロボで地球を救うゲームに誘われた一五人の少年少女。実はロボットの動力が操縦者の命であると知り彼らは迷いながらも世界のため闘って死ぬ道を選ぶ。大人の大義のために子供が犠牲になる構造は絵空事ではない。
工藤伸一
絶対☆アイドル
絶対☆アイドル
須田洋、ぎん太
こんな話、案外ありそうで、なさそうで・・・(どっちだ!?)
風竜胆
マンガ 金正恩入門-北朝鮮 若き独裁者の...
マンガ 金正恩入門-北朝鮮 若き独裁者の素顔
河泰慶
普通に読めば巷にあふれる北朝鮮関係のとんでも本だが、韓国で先行販売された本書を金正男が読み、内容を認めていると書かれていたため読んでみた。三代続いた世襲がうまく行くとは思えない。
大全力
はげまして、はげまされて~93歳正造じい...
はげまして、はげまされて~93歳正造じいちゃん56年間のまんが...
竹浪正造
青森の竹浪正造さん93歳。なんと56年間も続けられているまんが日記の一部が、1冊の本として出版されましたw
michako
少女ファイト(1) (イブニングKCDX...
少女ファイト(1) (イブニングKCDX)
日本橋ヨヲコ
自分のせいで姉を殺してしまったと思っている練(ねり)という少女を主人公にしたバレーボール漫画。あいかわらず人間くさいキャラがぞろぞろ出てくる!
カーシー
ハムレット―みなもと太郎の世界名作劇場
ハムレット―みなもと太郎の世界名作劇場
みなもと太郎
ハムレットもシラノ・ド・ベルジュラックもモンテ・クリスト伯も乞食王子も、この人の手にかかると、換骨奪胎。短くってオモロくって、何か骨太ないとおしさが脈打っていてよいのだ。
カーシー
鉄道員/ラブ・レター
鉄道員/ラブ・レター
浅田次郎、ながやす巧
浅田次郎はこれでもかってぐらいしょっぱくて、ダメな人もいるかもしれないけど、 「ラブレター」は分かっていながらまんまとうっちゃられた感じだ。あれは泣く。
カーシー
うつうつひでお日記
うつうつひでお日記
吾妻ひでお
ちょうど、うつうつとしてたところに、このうつうつとした日記でしょ。なんだろね、この気持ちをなぞりたくなる感じは。このひと、失踪日記が売れなかったらまたやばかったんじゃないかな。
カーシー
未来日記 (1)
未来日記 (1)
えすのサカエ
未来日記所有者たちによる、サバイバルゲーム。結構グロいんですよね…
michako
百鬼夜行抄 (5)
百鬼夜行抄 (5)
今市子
普通の人の目には見えないものを見てしまう高校生・飯島律の毎日。
michako
DEATH NOTE デスノート(1)
DEATH NOTE デスノート(1)
小畑健
デスノートで悪人を殺し続けるキラ。名探偵エルはライトこそキラと目星をつけるが証拠が掴めない。本作発表の少し前、ジャンプ編集長が記者会見場で急死していた。身内の死まで使う冷酷さは彼らの正義感にも通じる。
工藤伸一
GANTZ 33
GANTZ 33
奥浩哉
宇宙に転送された選りすぐりのGANTZメンバー。その星(?)では「地球人」の知能も体力も文明も全く太刀打ちできない。そしてなんのために、効率的な人類の「大量虐殺システム」が存在するのか?すらも謎で――
森乃やまね
アイアムアヒーロー 8
アイアムアヒーロー 8
花沢健吾
漫画を描く以外に取り柄がない・鈴木英雄。その名前のとおり、存在感がなく小心者で臆病。常に劣等感に苛まれている。東京ゾンビ化から逃げ出し辿りついた「アウトレットモール」だったが、そこにも救いはなく…
森乃やまね
やさぐれぱんだとたまご
やさぐれぱんだとたまご
山賊
《やさぐれぱんだ》2年ぶりの長編書き下ろしw
michako
ヘルプマン!(1) (イブニングKC (...
ヘルプマン!(1) (イブニングKC (70))
くさか里樹
介護について勉強するのは現代日本に生まれ、生きている人間の義務のように思えるのです。この本から、この本だけでも十分学んでいけることが出来ます。自分なりタイトルは『カイゴのマンガ(1)~介護を知る~』。
ayumu_kohiyama
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
317/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560