459
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
262ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
262/459
先頭のページ
前の28件
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
次の28件
最後のページ
PRESIDENT (プレジデント) 2...
PRESIDENT (プレジデント) 2014年 7/14号...
「経営の神様」稲盛和夫の考え方を学べる特集は必読です!
コトラコマメハナ
政と源
政と源
三浦しをん
老人二人のバディ物です。主役はつまみ簪(こういう素材を見つけるのが上手いです。三浦しをん)職人源二郎と定年を過ぎて奥さんと別居している国政。
小太郎
強さと脆さ
強さと脆さ
ナシーム・ニコラス・タレブ
本書は『ブラック・スワン』でその名を世界中に轟かせたナシーム・ニコラス・タレブ氏が、それが育つ危険な領域を示し、具体的な対処方を示す物です。大学教授であり、元トレーダーならではの眼差しに溢れています。
有坂汀
新堂冬樹の成り上がり処世術
新堂冬樹の成り上がり処世術
新堂冬樹
本書は作家、でありながら芸能プロダクションも設立、経営されている新堂冬樹氏が自らの体験から編み出した新堂流「秘伝の成功術」を公開する実用書です。ビジネス書としては「裏」の色合いが濃く出ております。
有坂汀
ビジネス法務 2014年 09月号 [雑...
ビジネス法務 2014年 09月号 [雑誌]
平成26年改正会社法の特集があります。 稲葉先生、あいかわらず元気です。
Tetsu Okamoto
就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事...
就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法
堀江貴文、西村博之、塩見直紀、佐藤大吾、古川健介、家入一真、堀内議司男、登大遊、深水英一郎、蝉丸P
インターネットを駆使して『就職』以外の働き方を選択した10人を取り上げた物です。こういう生き方をすると「山あり谷あり」のアドベンチャー人生を送る事は明白で、『安定』が人生の価値である方には向きません。
有坂汀
アメリカの高校生が読んでいる世界経済の教...
アメリカの高校生が読んでいる世界経済の教科書
山岡道男、浅野忠克
本書は、アメリカの経済教育を担う非営利団体「ジャンプスタート連合」が高校生向けに作成した、世界経済の教科書を日本人向けにわかりやすくアレンジした入門書。世界金融編であります。これであなたも経済通?
有坂汀
デザインセンスを身につける (ソフトバン...
デザインセンスを身につける (ソフトバンク新書)
ウジトモコ
個人のデザインブランディングの参考になる一冊
ayumu_kohiyama
「お金」のシークレット―人生を変える“感...
「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”の法則
デビッド・クルーガー
本書は『お金との関り方』について纏められた物で、人間にとってこれ程深いかかわりを持たざるをえないことについて記されており、何度も読み直すと「あぁ、これはあてはまるなぁ。」と言う事例が幾つもありました。
有坂汀
チェンジメーカー
チェンジメーカー
勝間和代
「チェンジメーカー」と言うことについて、勝間和代女史が一冊丸々使って解説したものです。初めて読んだときは正直、なかなかピンと来ませんでしたが、もう一度読み直してみて「なるほどなぁ」と思った次第。
有坂汀
馬は語る―人間・家畜・自然
馬は語る―人間・家畜・自然
沢崎坦
馬の入門書。著者の馬へのまなざしの柔らかさが印象的。
99t
新約聖書 訳と註 第五巻 ヨハネ福音書
新約聖書 訳と註 第五巻 ヨハネ福音書
田川建三
このシリーズもあと2巻を残すだけになったが、本巻は、これまでの中で最も面白い。
oha2006
テレワーク―「未来型労働」の現実
テレワーク―「未来型労働」の現実
佐藤彰男
自宅のパソコンや、出張先ではタブレットやスマートフォンを駆使しつつ、決まった場所や時間にとらわれず、「柔軟な」働き方といわれる「テレワーク」について、本書は疑義を呈したものになっております。
有坂汀
部下のやる気を引き出す 上司のちょっとし...
部下のやる気を引き出す...
吉田幸弘
当たり前のことなんですけど,豚もおだてりゃ木に登る ってことで,とにかく褒めておだててですか・・・。
tomahawk
大切なところで迷わない「1分間決断力」
大切なところで迷わない「1分間決断力」
和田秀樹
人はよく迷う。迷って決断したのに失敗したと思ってしまう。 大切なところで迷わず決断するにはどうするか,そのヒントを 教えてくれる。
tomahawk
なぜあの人はいつも助けてもらえるのか
なぜあの人はいつも助けてもらえるのか
藤巻幸大
カリスマバイヤー,福助の再建,国会議員として名を馳せた藤巻幸大さんの著作。 実体験から得られた知見を披露,サブタイトルに「職場で可愛がられる法則」と ある。先日,急逝されたことが残念だ。
tomahawk
バカ売れ販促ワザ400
バカ売れ販促ワザ400
中山マコト
バカ売れ販促シリーズのエッセンスをまとめた本です。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
代官山 オトナTSUTAYA計画
代官山 オトナTSUTAYA計画
増田宗昭
説明するヒマがあったら、自分でやってしまえ!
Roko
図解 わかる!経営のしくみ[新版]
図解 わかる!経営のしくみ[新版]
栗原昇、ダイヤモンド社
経営のことがわかりやすく学ぶことができる1冊です。
コトラコマメハナ
ようこそ、わが家へ
ようこそ、わが家へ
池井戸潤
ああ、面白かった。電車で割り込みを注意した人に嫌がらせされ、会社では社員の不正に気づき、本当に大変な倉田さん。でも彼には優秀な部下の摂子と家族という味方がいる。負けるな倉田さん!と思いながら一気読み。
みなみん
犬が私たちをパートナーに選んだわけ 最新...
犬が私たちをパートナーに選んだわけ...
ジョン・ホーマンズ
犬とは人間にとってどのような存在なのか
ぽんきち
虫樹音楽集
虫樹音楽集
奥泉光
メタ構造のあるオムニバスで、作者が二人(奥泉光も含めれば三人?)いて、誰の視点で書かれているのか、ごっちゃになってきて面白い。9編の中では、ジャズマンが書いたSFが一番面白かった。
goldius
40代から勝負強い男になる技術
40代から勝負強い男になる技術
桜井章一
女性が読んでも「男」にはなれませんが…
れにーZ
不況は人災です! みんなで元気になる経済...
不況は人災です! みんなで元気になる経済学・入門(双書Zero)
松尾匡
本書が刊行された時点でも「失われた二十年」という日本の経済不況は一向に解決せず、それをどうしたものかという事で書かれた経済学の入門書です。内容的にはかなり難しいですが、読んで損はありません。
有坂汀
週刊ダイヤモンド2014年7/12号[雑...
週刊ダイヤモンド2014年7/12号[雑誌]特集1...
特集は日立の復活です。
Tetsu Okamoto
崖っぷちの覚悟―年齢制限!?関係なし!
崖っぷちの覚悟―年齢制限!?関係なし!
井原慶子
著者のことは知っていましたが、単に運のいい女性レーサーとしか思っていませんでした。 読んでみてびっくり、人知れずの努力が行間からにじみ出ています。 この本を読んで、彼女のファンになりました。
ミスプロ
“睡眠満足度
“睡眠満足度
山本恵一
睡眠をいかに快適にとりすっきりさわやかな日々を送ることができるか。睡眠について改めて考えされられる1冊です。
本好き羊
寂しい丘で狩りをする
寂しい丘で狩りをする
辻原登
追う者と追われる者。理不尽な暴力から逃げる女にできることは何か。
chiezo
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
262/459
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985