459
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
261ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
261/459
先頭のページ
前の28件
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
次の28件
最後のページ
人生は見切り発車でうまくいく
人生は見切り発車でうまくいく
奥田浩美
本書は「読者に寄り添い、読者の背中をやさしく押してくれる本」である。もちろん厳しい言葉もあるが、著者の「大丈夫だよ!」というひと言が読み手に「元気」を、「勇気」を、そして「前に進む力」を与えてくれる。
まなたけ
武器としての交渉思考
武器としての交渉思考
瀧本哲史
本書が読者と想定している20代に読んでいれば、私の人生も少しは良い方向に変わったかもしれないと思わされる内容でした。 出会うのが遅かった。
トット
犯罪心理捜査官セバスチャン 上
犯罪心理捜査官セバスチャン 上
H・ローセンフェルト
超イヤな奴ほど気になったりしますよね?
作楽
週刊朝日 2014年 7/25号 [雑誌...
週刊朝日 2014年 7/25号 [雑誌]
報酬1億円以上の役員 独自ランキング このあと週刊現代があとおい記事を書いています。
Tetsu Okamoto
PRESIDENT (プレジデント) 2...
PRESIDENT (プレジデント) 2014年 8/18号...
この雜誌の読者で年収300万円の層ってそんなにいるのでしょうか。特集記事にちょっと違和感。
Tetsu Okamoto
PRESIDENT (プレジデント) 2...
PRESIDENT (プレジデント) 2014年 8/4号 [雑誌]
プレジデント社
恩人、同志、宿敵、参謀、現役幹部…… 関係者が証言「超一流の人たらし」名ゼリフ●岡村繁雄
Tetsu Okamoto
まんがでわかる7つの習慣
まんがでわかる7つの習慣
フランクリン・コヴィー・ジャパン
560ページにも渡る『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』を一度読んだだけでは理解することは難しい。そこで本書は同書が伝えようとしているエッセンシャルをマンガを使って読むことで、理解を助けてくれる。
まなたけ
リスクの心理学―できるトレーダーは、なぜ...
リスクの心理学―できるトレーダーは、なぜ不確実性に勝てるのか
アリキエフ
精神医学の専門家であり、トレーダー・トレーディングコーチとしてウォール街から絶大な信頼を集める筆者が記したもので、リスクとトレーディングの背後にある心理の謎を解説し、その対処法を示したものです。
有坂汀
「問題解決力」がみるみる身につく本―ケー...
「問題解決力」がみるみる身につく本―ケーススタディで基本手順が...
奈良井安
「みるみる」問題解決力がつくというのは、さすがに・・・
風竜胆
広告図像の伝説
広告図像の伝説
荒俣宏
個性が際立つ荒俣宏。そんな彼が1989年に出した広告図像にまつわる本。図像にもいろいろ歴史がありますね。
本好き羊
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景
詩歩
写真でコレなら、実物は如何ばかりか!
keena07151129
ビジネスをつくる仕事
ビジネスをつくる仕事
小林敬幸
これからの時代は仕事は与えられるものではなく、自ら生み出さなければならない。そのためにはどんな考え方をしたらよいかが述べられている。
のぶやん
やっぱり! 「モノ」を売るな! 「体験」...
やっぱり! 「モノ」を売るな! 「体験」を売れ!
藤村正宏
売れる売り方=「体験価値」をしっかり伝えること!を標榜する「エクスペリエンス・マーケティング」の提唱者である藤村正宏氏によるビジネス書です。短時間で読めて、効果は絶大な一冊でしょう。
有坂汀
5年後、メディアは稼げるか――Monet...
5年後、メディアは稼げるか――Monetize or Die?
佐々木紀彦
魅力のないメディアは、もういらない!
Roko
中国の大問題
中国の大問題
丹羽宇一郎
中国という巨大市場を失わないために、尖閣問題の「フリーズ」を提言
pasage
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟...
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
佐藤優
本にはシャープペンで印をつけ、ポストイットを貼るなど、「汚く読む」ことが重要だと著者は言う。わたしは本書を図書館で借りて読んでいたが、あわててネット販売で購入した。
カルロス
図解でわかるインターネットマーケティング...
図解でわかるインターネットマーケティング―これがスピード時代の...
博報堂インタラクティブカンパニー
わかりやすい!ネットを使ったマーケティングの導入本
こころTHEシークレット
トップ1%のサッカー選手に学ぶ成功哲学
トップ1%のサッカー選手に学ぶ成功哲学
水野俊哉
成功本×有名サッカー選手の成功
こころTHEシークレット
稼ぎ続ける人の話し方 ずっと貧乏な人の話...
稼ぎ続ける人の話し方 ずっと貧乏な人の話し方
松尾昭仁
価格も安く読みやすい。
こころTHEシークレット
夢がかなうとき、「なに」が起こっているの...
夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?
石田久二
一人でも多くの方に読んで頂きたい…
こころTHEシークレット
熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録
熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録
井川意高
この手の犯罪告白ものの評価基準は、告白の赤裸々さ、天国→地獄の落差、内幕情報の特殊性あたりか。その点からすると……合格!(・∀・)【70点】
神代寺
犯罪心理捜査官セバスチャン 上
犯罪心理捜査官セバスチャン 上
H・ローセンフェルト
コミカルな要素は薄めな人間ドラマが見どころの悲しい事件。が、ラストには思わずニヤリ。
ニコル
どんな相手も納得させるデキる人の切り返し...
どんな相手も納得させるデキる人の切り返し術―難しい局面でも優位...
石丸幸人
本書は敏腕弁護士による『交渉術』。意のままに相手を動かす66のテクニックを事例を含めた上で紹介したものです。シビアな交渉の現場から産まれた「生きたノウハウ」が満載の書で、とてもためになりました。
有坂汀
犯罪心理捜査官セバスチャン 上
犯罪心理捜査官セバスチャン 上
H・ローセンフェルト
何となく違和感が最後まで残りました。この気持ちの悪さはどこから来るのだろう。 ストーリーも主人公もそれなりに魅力的なのに。
デナーダ
成功のコンセプト
成功のコンセプト
三木谷浩史
楽天は三木谷浩史社長による「急成長の理由」を5つのコンセプトに分けて解説したものです。楽天が なぜインターネット企業の中で成長を続けているのかがよく解る物でありました。三木谷社長の人となりもわかります。
有坂汀
マスカレード・ホテル
マスカレード・ホテル
東野圭吾
面白すぎる。舞台設定・人物、全てが新しい!読み終わった後の、題名と内容の見事なリンクにも納得。トリックも流石。この新シリーズには、期待大!
地球屋
スルーされない技術
スルーされない技術
石田章洋
これで気になる人にもスルーされない私になるのです!
tanami
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生き...
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる
ちきりん
人気ブロガーによって、働き方の提案が書かれている。少子化、高齢化、IT革命など現在の日本を分析しながら、新たな働き方を考察している。
タウム
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
261/459
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985