459
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
257ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
257/459
先頭のページ
前の28件
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
次の28件
最後のページ
昨夜のカレー、明日のパン
昨夜のカレー、明日のパン
木皿泉
木皿泉作品初読み。 タイミングよくドラマ放映前に図書館の予約本が回ってきました。 映像化しやすそうな感じではあるが順番はどうするのかなあ。 個人的には「パワースポット」が一番好き。
Yuna Ioki
不格好経営―チームDeNAの挑戦
不格好経営―チームDeNAの挑戦
南場智子
漠然と悪いイメージを抱いていたDeNAという会社への印象が180度変わる。ここに書かれているようなハイスペックな仕事をしてみたいとつくづく思った。
wm
ねこ歩き
ねこ歩き
岩合光昭
さあ!猫のいる世界旅行に出かけよう!
読書猫S.S
20代で絶対に身につけたい数字力のルール
20代で絶対に身につけたい数字力のルール
久保憂希也
読みやすい!(私は普段ビジネス書は読めないのですが…)
イクスタ
99歳ユダヤのスーパー実業家が孫に伝えた...
99歳ユダヤのスーパー実業家が孫に伝えた...
矢吹紘子
正にためになる教え。フィクションだと疑わないで。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
「社会のゴミ」と言われたボクだからわかる...
「社会のゴミ」と言われたボクだからわかる『人生を変えるコツ』...
小川泰史
全身に稲妻が走りました!人の痛みを知っているからこそ掛ける、普通の人のための成功法則!
こころTHEシークレット
企画書・提案書の書き方がかんたんにわかる...
企画書・提案書の書き方がかんたんにわかる本
藤村正宏
体験を売ることを標榜する「エクスペリエンス・マーケティング」を主催するマーケティング・コンサルタントの藤村正宏氏が伝授する企画書・提案書の書き方です。「伝わる」文書とはこういう風に書くものかと…。
有坂汀
時代をつかむ!ブラブラ仕事術
時代をつかむ!ブラブラ仕事術
尾関憲一
1512円でこの内容を知りえるのであれば安すぎる
goodman
地獄のアングル―プロレスのどん底を味わっ...
地獄のアングル―プロレスのどん底を味わった男の告白
永島勝司
「アングル」に天才的な手腕を発揮したといわれた「プロレス仕掛け人」が、長州力と組んで立ち上げた史上最低の団体「WJ」崩壊までの顛末を書き綴ったドキュメンタリー
mothra-flight
人に頼る技術: 転職失敗でニートになった...
人に頼る技術: 転職失敗でニートになったボクが1年で4億円稼いだ秘訣
池本太郎
守破離やモデリングの大切さを痛感しました。
こころTHEシークレット
そして奔流へ
そして奔流へ
白川道
実は白川さんの本かなり積読本で持ってるんだけど、献本でこの本を頂くまで未読でした(汗)
小太郎
機械との競争
機械との競争
エリク・ブリニョルフソン:MITスローンスクール経済学教授、アンドリュー・マカフィー:MIT
テクノロジーの急速な進歩により、人間の仕事は機械に取って代わられる…「でもまぁ、そう悲観的にならなくても良いのだよ」と著者は言う。
ハリコマサオ
心が自由になる働き方
心が自由になる働き方
大沢幸弘
斬新な発想に溢れている
日本大好き
山賊ダイアリー(2) (イブニングKC)
山賊ダイアリー(2) (イブニングKC)
岡本健太郎
日々、いのちを食べていることを思い出させてくれる
ayumu_kohiyama
まんがでわかる7つの習慣
まんがでわかる7つの習慣
フランクリン・コヴィー・ジャパン
ムック版を読んだ後に本書を読むと理解度は進むが、単行本版では、図が小さくて 見にくい。ムック版の方がお勧めです
波津雪希
サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学...
サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている
西内啓
その学問的な「答え」は正しいが、正しくない。
仮面紳士
100年の価値をデザインする: 「本物の...
100年の価値をデザインする:...
奥山清行
世界を主戦場にしてきたデザイナーの言霊
goodman
そして奔流へ
そして奔流へ
白川道
作家。白川道先生の自伝的大河小説『病葉流れて』シリーズです。ここでは広告代理店のサラリーマン生活に倦怠感を覚えた主人公の梨田雅之が一丸という男に導かれる様にして株の世界に飛び込んでいく姿が描かれます。
有坂汀
雨の狩人
雨の狩人
大沢在昌
警察官が己れの信条に従い、法を超えて犯罪組織を私的に裁くことは許されるのか? 相棒の真実を知ったとき自分ならどう行動するだろうか。
rifujindaiou
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生き...
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる
ちきりん
社会の変革を本にした社会派ブログで有名になったちきりんさんの作品より。読書はアウトプットが99%の著作の藤井孝一さんも本著を評価していて、一読の価値ある作品です。ご紹介しておきます。
リーディングヒッター
ドラッカーに先駆けた 江戸商人の思想
ドラッカーに先駆けた 江戸商人の思想
平田雅彦
お客様満足、共生、勤勉、誠実、信用…。現代の商習慣にも十分に伝わる江戸時代の豪商達が残した『思想』をまとめて現代に紹介する一冊です。久しぶりに読み返してみて気づかされることが多い一冊でした。
有坂汀
心が自由になる働き方
心が自由になる働き方
大沢幸弘
楽しみながら読むことのできるビジネス本
4405
池上彰の教養のススメ 東京工業大学リベラ...
池上彰の教養のススメ 東京工業大学リベラルアーツセンター篇
池上彰
池上彰氏の著作はほとんど手に取らないが、本書はとても読みごたえがあった。
ホンスミ
強いチームはオフィスを捨てる: 37シグ...
強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」
ジェイソン・フリード、デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン
働き方を変える→未来は変えられる?
タカラ~ム
なぜ2人のトップは自死を選んだのか
なぜ2人のトップは自死を選んだのか
吉野次郎
積み重なった負が噴出する。
sasha
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足...
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
堀江貴文
成功の秘訣!ホリエモンエッセンスたっぷりの一冊
iNo
脳に効く「睡眠学」 角川SSC新書
脳に効く「睡眠学」 角川SSC新書
宮崎総一郎
『あぁ、最近寝不足ぎみだな。今夜もお酒を飲んで早く寝ないと…』そんな習慣をお持ちの方は必読です。
ハリコマサオ
そして奔流へ
そして奔流へ
白川道
麻雀や株などの裏世界が覗ける! 修羅場をくぐり抜けた男の物語。
HMATSUI55
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
257/459
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985