書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
人生楽しく6026さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
人生楽しく6026
さん
本が好き! 3級
書評数:19 件
得票数:89 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
生涯熱中、人生を楽しむおじさん
ブログ:
https://plaza.rakuten.co.jp/enjoymywork/
人生楽しく6026
さん の書評の傾向を見る
書評 (19)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
マッキンゼーが予測する未来―――近未来のビジネスは、4つの力に支配されている
戦略コンサルティング・ファーム, マッキンゼー・アンド・カンパニーの経営および世界経済の研究部門である、MGIのディレクターであるコンサルタント3名による未来予測本。
2017-12-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
とらわれない発想法
唯一無二の経験が新しい価値を生む、既成概念に“とらわれない”アイデア、企画立案6つの秘訣。 著者の知見を豊富な写真や図などを通して紹介。(「BOOK」データベースより)
2017-11-23
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸! 2015年「ビジネス書大賞」書店賞 受賞! さあ、あなたも今すぐ99%の無駄を捨てて1%に集中しよう!
2017-10-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?
この本の中に、日本の新しい人材マネジメントの姿がある。 やる気に満ち溢れ、結果を出す個人と組織になるため、新しい働き方を世界中から学ぼう。 (「BOOK」データベースより)
2017-10-21
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
プロフェッショナルサラリーマン ― 「リストラ予備軍」から「最年少役員」に這い上がった男…
30歳にしてリストラ候補者となった著者が 社内ベンチャー創業をきっかけに年商14億円企業のトップに。 そんな著者が書き残したプロフェッショナルになるための 仕事術を初公開する。~「BOOK」データベースより
2017-09-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ゆとりの美学
ゆとり世代の”ゆとり”は違う、意識する”ゆとり”。 それが、マエケンの美学。
2017-08-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
「お世辞を言う機械はお好き?」
コンピュータにお世辞を言われたら、うれしいのかな? そんな軽い気持ちで読んでみたのですが、、、
2017-08-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
超訳 論語
論語が答える人生の疑問。 2500年の間、読み継がれた、人生のガイドライン。 諭されているようで、初心に帰れる一冊です。
2017-07-15
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
フェイスブック 不屈の未来戦略
原著:Becoming Facebook。フェイスブックの開発者のひとりである著者が、 フェイスブックのこれまでと、これからについて描くインサイドストーリー。本書を読めばフェースブックのすべてがわかる。
2017-07-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
経済は「予想外のつながり」で動く――「ネットワーク理論」で読みとく予測不可能な世界のしくみ
異端のエコノミストが独特の切り口で語る経済論!! 予想外のつながりとあるので、「風が吹けば、桶屋が儲かる」をイメージしていたのだが…
2017-07-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ザ・ラストマン 日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」
「どん底」から「過去最高益」、そして「世界」へ ―HITACHI復活の立役者が語る「プロのビジネスマン」の条件。 経営者も、若手社員も身につけたい「仕事への向き合い方」。 (「BOOK」データベースより)
2017-06-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ゆっくり話すだけで、もっと伝わる! アナウンサーが教える7つの技
七つの技をマスターするだけで、 明日からトークの達人になれる! メ~テレの名物アナが明かす門外不出の話し方の奥義! (「BOOK」データベースより)
2017-06-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
すべてがうまくいく
「うまくいくためには」、素直な心になればいい!!
2017-05-27
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
いらない課長、すごい課長
数々の事例を知る人事コンサルタントが、コミュニケーション術、リーダーシップ術、会計知識など多方向から、30~40代の武器となる「課長スキル」を磨くための具体的手法を授ける。「BOOK」データベースより
2017-05-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
仕事が速い人はどんなメールを書いているのか
これまで1万通以上のメールを添削してきた著者による、 超実践的高速メール術。 「お手すきのときに」と書かない、 金曜の夕方には大事なメールを送らない… などユニークな事例も紹介。(出版社コメント)
2017-05-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
「新しい働き方」ができる人の時代
今までの「ビジネスモデル」に縛られる人は、急激に「化石化」していく!「自由な発想」で「個性を全開」にして成果を出す法。 (本のデータベースより)
2017-04-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学
本書はハーバード・ビジネスレビュー読者が選ぶ、ベスト経営書2016の第一位。難しすぎてよくわからない…との心配もあったが、 読んでみると、これまたビックリびっくり!! 夢中になって読み切ってしまった。
2017-04-16
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
忙しい社長のための「休む」技術
「休む技術」のタイトルに魅かれて購入。 本書を読むと、確かに休むってのも技術の一つなんだと、 考えさせられる1冊です
2017-04-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
”会社を辞めない”選択って、どんな選択?? 気になって、読んでみた。
2017-04-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
人生楽しく6026さんの
話題の書評
唯一無二の経験が新しい価値を生む、既成概念に“とらわれない”アイデア、企画立案6つの秘訣。 著者の知見を豊富な写真や図な…
「休む技術」のタイトルに魅かれて購入。 本書を読むと、確かに休むってのも技術の一つなんだと、 考えさせられる1冊です
戦略コンサルティング・ファーム, マッキンゼー・アンド・カンパニーの経営および世界経済の研究部門である、MGIのディレク…
人生楽しく6026さんの
カテゴリランキング
総合
1302位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--