458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
150ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
150/458
先頭のページ
前の28件
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
次の28件
最後のページ
中国を毒にするも薬にするも日本次第
中国を毒にするも薬にするも日本次第
富坂聡
感情が絡みがちな対中外交においても、努めて感情を排せよ。そして利害得失を虚心坦懐に評価せよ、と訴えかける最良の中国ウォッチャーの提言
レイノー
戦略的思考とは何か
戦略的思考とは何か
岡崎久彦
戦略論の戦略性を問う。
拾得
ランド 世界を支配した研究所
ランド 世界を支配した研究所
アレックスアベラ
ラ、ラ、ランド研究所 (ちょっと使ってみたかっただけです。書評の内容とは無関係です)
拾得
FP大家だけが知っている 資産形成に中古...
FP大家だけが知っている...
齋藤岳志
FPがすすめる資産運用の1部としての中古ワンルーム投資方法
ススム
明治の男子は、星の数ほど夢を見た。ーオス...
明治の男子は、星の数ほど夢を見た。ーオスマン帝国皇帝のアートデ...
和多利月子
当時のオスマン帝国(トルコ)は、天上の楽園にみえた
呆け天
失敗の本質―日本軍の組織論的研究
失敗の本質―日本軍の組織論的研究
戸部良一、寺本義也、鎌田伸一、杉之尾孝生、村井友秀、野中郁次郎
敗戦という結末に終わったアジア太平洋戦争。ここでの日本軍の組織運営の失敗と、これを要因とする具体的な戦術的敗北から見えてくるものは何か。それは日本人が行う組織運営の一般的特徴を示すものか、それとも…。
レイノー
イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大...
イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき
クレイトン・クリステンセン、玉田俊平太
イノベーションの古典的名著
Watanabe
FP大家だけが知っている 資産形成に中古...
FP大家だけが知っている...
齋藤岳志
大家さんという選択も「アリ」なのではないかと思わせてくれた1冊。フリーランスをしている私は、収入は3つの分野に分けてリスク分散させようと思っていたので、興味深く読ませていただきました。
ぱんだのままさん
生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求...
生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの
伊賀泰代
タイムマネジメントと組織育成の話がバランスよく配置されている、会社に一冊あってもいい本
tictak
FP大家だけが知っている 資産形成に中古...
FP大家だけが知っている...
齋藤岳志
「中古ワンルーム本」の中ではニュートラルでお勧めできる一冊
ひさなお
英語以前に身に付けたいこと
英語以前に身に付けたいこと
坂東眞理子
英語は必要だが、それ以前にもっと必要なことがある。
蔵前
世界中のお菓子あります
世界中のお菓子あります
田島慎一
店内に一歩足を踏み入れたとたん、オシャレでキラキラな舶来品に取り囲まれて外国旅行気分!ソニープラザをご存知ですか?
薄荷
ビジネスマンのための「勉強力」養成講座
ビジネスマンのための「勉強力」養成講座
小宮一慶
・「いちばん仕事ができる人が、いちばん仕事を楽しんでいる。」前述の「関心」と「徹底」を実施することによって「人より少し仕事ができる」状態になり、仕事がおもしろくなる。というわけです。
KAKAPO
世界のエリートはなぜ哲学を学ぶのか? 桁...
世界のエリートはなぜ哲学を学ぶのか? 桁外れの結果を出す人の思考法
福原正大
・タイトルは大げさですけど、内容は平易で抽象的です。会社のお金で海外のビジネススクールに入学できるような人は稀だと思いますが、そのような環境でなくても、できることはあるかもしれません。
KAKAPO
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を...
頭に来てもアホとは戦うな!...
田村耕太郎
日本人にドンピシャな世渡り本!幅広い世代と一緒に仕事をしている人は必ず読むべし!
minabooks
反日、暴動、バブル~新聞・テレビが報じな...
反日、暴動、バブル~新聞・テレビが報じない中国~
麻生晴一郎
04年の反日暴動の中、中国・北京の市井に分け入ることで見えてきたのは、日中双方のテレビや政府情報が伝えない人々の群れ
レイノー
FP大家だけが知っている 資産形成に中古...
FP大家だけが知っている...
齋藤岳志
資産運用に興味がある方だけでなく、副業を検討している方にもおススメです。
oikomiuma
FP大家だけが知っている 資産形成に中古...
FP大家だけが知っている...
齋藤岳志
FPとして活動している著者の大家業体験記。 都内の中古ワンルームマンション10室を所有する著者が 不動産投資の体験を語る。
sumiko
原発安全革命
原発安全革命
古川和男
安全面で既存原発と一線を画すのは、液体核燃料・トリウム熔融塩を利用した原子力=核分裂発電システム。著者の謡う高い安全性は夢幻か、それとも希望の星?。核兵器原料プルトニウムの削減にも言及する意欲作
レイノー
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を...
頭に来てもアホとは戦うな!...
田村耕太郎
目の前のアホを相手にしている場合じゃない!
hajimeshouten
地球最後のオイルショック
地球最後のオイルショック
デイヴィッドストローン
石油枯渇とは石油がなくなることではない。それは石油採掘が経済的合理性を失うこと。そして、その時に問題となるのは代替エネルギー源。ではなくて、石油化学製品の代替??。本書が誘う驚愕の未来予想図
レイノー
ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリ...
ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリスパーの衝撃
小林雅一
品種改良や、難治性疾患の根絶などに関して、時間面と確実性において革命的進歩を齎した「clispr cas9」。しかし、それは倫理と経済の両面で、諸刃の剣であり、脆さの剣でもあるが…。
レイノー
FP大家だけが知っている 資産形成に中古...
FP大家だけが知っている...
齋藤岳志
不動産投資への不安を取り除き、安心して最初の1歩目を踏み出すきっかけを与えてくれる本です。 不動産投資について何も知らないけどちょっとだけ興味がある、そんな方に最初の1冊目としてオススメです。
JIBO
死ぬほど読書
死ぬほど読書
丹羽宇一郎
ベンチャーの成金成功者にはない、大物経済人の力強い教訓。
カルロス
デービッド・アトキンソン 新・生産性立国...
デービッド・アトキンソン 新・生産性立国論
デービッドアトキンソン
間違えるな。効率性の向上は生産性の向上ではない。人口減少時代に必要な生産性向上への処方箋はこれ。
レイノー
「100人に1人の人材」になる法―仕事が...
「100人に1人の人材」になる法―仕事ができる人 できない人
堀場雅夫
・堀場氏の著書は『イヤならやめろ!』以来。素直に納得したくない、という気持になる話もあるんですよね。きっと、ちょっと古いから、価値観というか、普段感じていることとのずれがあるのかもしれませんね。
KAKAPO
消費資本主義!: 見せびらかしの進化心理...
消費資本主義!: 見せびらかしの進化心理学
ジェフリーミラー
見せびらかすという社会的シグナル。マルクスが見過ごしていた重大な真実は、生産手段ではなく「見せびらかし手段」こそが、経済・社会の革命にとって必要だったということだ。
Masanori Sazuka
一流役員が実践している仕事の哲学
一流役員が実践している仕事の哲学
安田正
たしかに!とえっ??が7:3
ヨッチ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
150/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985