書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

みんなが書き手になる時代の あたらしい文章入門
【最新書評】
みんなが書き手になる時代の あたらしい文章入門
書評を読む
Array
  • 合計:523p
  • 長文書評:79件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

みんなが書き手になる時代の あたらしい文章入門
【最新書評】
みんなが書き手になる時代の あたらしい文章入門
書評を読む
Array
  • 合計:523p
  • 長文書評:79件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

多動力
【最新書評】
多動力
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

最近になってようやく本の素晴らしさを身に染みて感じました。本から学び人生を少しでも豊かにしたいと思っています。 好きなジャンルは自己啓発、ビジネス、小説、脳科学などですが人から勧めて頂いた物は読むよ…

死ぬほど読書
【最新書評】
死ぬほど読書
書評を読む
Array
  • 合計:151p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

ハーレクイン・ロマンス: 恋愛小説から読むアメリカ
【最新書評】
ハーレクイン・ロマンス: 恋愛小説から読むアメリカ
書評を読む
Array
  • 合計:149p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…

買い物の科学
【最新書評】
買い物の科学
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

買い物の科学
【最新書評】
買い物の科学
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

死ぬほど読書
【最新書評】
死ぬほど読書
書評を読む
Array
  • 合計:196p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

雑用は上司の隣でやりなさい――あなたの評価を最大限に高める「コスパ最強」仕事術【Kindle】
【最新書評】
雑用は上司の隣でやりなさい――あなたの評価を最大限に高める「コスパ最強」仕事術【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:261p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 https://twitter.com/yamakawa_yoshi …

雑用は上司の隣でやりなさい――あなたの評価を最大限に高める「コスパ最強」仕事術【Kindle】
【最新書評】
雑用は上司の隣でやりなさい――あなたの評価を最大限に高める「コスパ最強」仕事術【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:261p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 https://twitter.com/yamakawa_yoshi …

つかみ大全
【最新書評】
つかみ大全
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

つかみ大全
【最新書評】
つかみ大全
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

 「儲けることばかり考えるな! お客様が涙で感動する仕組み」
【最新書評】
 「儲けることばかり考えるな! お客様が涙で感動する仕組み」
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。

本屋で待つ
【最新書評】
本屋で待つ
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
【最新書評】
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
【最新書評】
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

つかみ大全
【最新書評】
つかみ大全
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

なぜ、あなたの話は響かないのか
【最新書評】
なぜ、あなたの話は響かないのか
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

なぜ、あなたの話は響かないのか
【最新書評】
なぜ、あなたの話は響かないのか
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

知識創造企業
【最新書評】
知識創造企業
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ