書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
【最新書評】
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
書評を読む
Array
  • 合計:3177p
  • 長文書評:144件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2457票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
【最新書評】
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
書評を読む
Array
  • 合計:3177p
  • 長文書評:144件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2457票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]
【最新書評】
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
書評を読む
Array
  • 合計:2510p
  • 長文書評:144件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1790票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]
【最新書評】
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
書評を読む
Array
  • 合計:2510p
  • 長文書評:144件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1790票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

買い物の科学
【最新書評】
買い物の科学
書評を読む
Array
  • 合計:1630p
  • 長文書評:69件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1285票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

宗教を学べば経営がわかる
【最新書評】
宗教を学べば経営がわかる
書評を読む
Array
  • 合計:1317p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:917票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

宗教を学べば経営がわかる
【最新書評】
宗教を学べば経営がわかる
書評を読む
Array
  • 合計:1317p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:917票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kindle】
【最新書評】
風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2148p
  • 長文書評:275件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:773票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kindle】
【最新書評】
風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2148p
  • 長文書評:275件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:773票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

だからアイスは25℃を超えるとよく売れる: 基礎から学ぶウェザーMD
【最新書評】
だからアイスは25℃を超えるとよく売れる: 基礎から学ぶウェザーMD
書評を読む
Array
  • 合計:900p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:690票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

だからアイスは25℃を超えるとよく売れる: 基礎から学ぶウェザーMD
【最新書評】
だからアイスは25℃を超えるとよく売れる: 基礎から学ぶウェザーMD
書評を読む
Array
  • 合計:900p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:690票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
【最新書評】
危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
書評を読む
Array
  • 合計:644p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:541票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
【最新書評】
危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
書評を読む
Array
  • 合計:644p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:541票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

「稼ぎ方」の教科書
【最新書評】
「稼ぎ方」の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:586p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:456票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

ルポ 超高級老人ホーム
【最新書評】
ルポ 超高級老人ホーム
書評を読む
Array
  • 合計:626p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:456票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
【最新書評】
ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
書評を読む
Array
  • 合計:641p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:401票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
【最新書評】
ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
書評を読む
Array
  • 合計:641p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:401票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
【最新書評】
タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
書評を読む
Array
  • 合計:650p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:395票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

プラットフォーム戦略
【最新書評】
プラットフォーム戦略
書評を読む
Array
  • 合計:1008p
  • 長文書評:126件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:376票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

プラットフォーム戦略
【最新書評】
プラットフォーム戦略
書評を読む
Array
  • 合計:1008p
  • 長文書評:126件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:376票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ