本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 中国政治からみた日中関係 (岩波現代全書)
書評を読む
- 合計:113p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:42票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 地方創生ビジネスの教科書
書評を読む
- 合計:106p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:59票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

- 【最新書評】
- ゴーマニズム宣言SPECIAL 昭和天皇論
書評を読む
- 合計:99p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:59票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 野中広務 差別と権力
書評を読む
- 合計:81p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:40票(×1p)
サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

- 【最新書評】
- ホセ・ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領
書評を読む
- 合計:75p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:40票(×1p)
1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

- 【最新書評】
- 明治宮殿のさんざめき
書評を読む
- 合計:66p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:56票(×1p)
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

- 【最新書評】
- 世界を動かした21の演説――あなたにとって「正しいこと」とは何か
書評を読む
- 合計:60p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:40票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- だから政治家になった。 矛盾だらけの世の中で正論を叫ぶ
書評を読む
- 合計:60p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:20票(×1p)
2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…







































趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…