本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ヨーロッパから民主主義が消える 難民・テロ・甦る国境 PHP新書
書評を読む
- 合計:24p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:19票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 日本型ポピュリズム―政治への期待と幻滅
書評を読む
- 合計:22p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 闇将軍
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

- 【最新書評】
- 不思議の国のブッシュ 合衆国大統領迷語録
書評を読む
- 合計:18p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 天安門落書
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

- 【最新書評】
- 政治の起源 上 人類以前からフランス革命まで
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)
ノンフィクションを中心に、興味を持ったものは何でも読みます。 ジャンルはサイエンス系、歴史系、社会系、テクノロジー系が多めになりそう。

- 【最新書評】
- 日本永久占領―日米関係、隠された真実
書評を読む
- 合計:12p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:7票(×1p)
元某中央官庁の研究員だったりもしましたが、現在は某企業で企業内診断士やってます。 2児(男児)のパパもやっています。読書、映画鑑賞、阪神タイガースの応援、絵画鑑賞、テニス、水泳、高校野球鑑賞、 作曲、…

- 【最新書評】
- 私は闘う
書評を読む
- 合計:11p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…








































小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。