本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 民法IV 補訂版 親族・相続
書評を読む
- 合計:1642p
- 長文書評:219件(×5p)
- ひと言:15件(×1p)
- 得票数:532票(×1p)

- 【最新書評】
- 上告 (二子玉川ライズ反対運動)
書評を読む
- 合計:211p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:17件(×1p)
- 得票数:94票(×1p)
歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解決したノンフィクション。

- 【最新書評】
- 裁判官の爆笑お言葉集
書評を読む
- 合計:114p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:94票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 裁判狂時代―喜劇の法廷★傍聴記
書評を読む
- 合計:87p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:62票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- 民法改正: 契約のルールが百年ぶりに変わる
書評を読む
- 合計:69p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

- 【最新書評】
- 伊藤真の日本一わかりやすい憲法入門
書評を読む
- 合計:62p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:37票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 9条どうでしょう
書評を読む
- 合計:37p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:26票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。








































岡山市に事務所をおく中年弁護士です。