本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- そして、死刑は執行された
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

- 【最新書評】
- 労働基準法では届かない! 民法・刑法・憲法と就業規則で解決する 労務トラブル50
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

- 【最新書評】
- 「大岡裁き」の法意識 西洋法と日本人
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
ひつじおんな改めて晴れ女のもえこ♪面白い本を広める!のが夢。読み手としてのレベルを上げたいなー。

- 【最新書評】
- マンガできちんとわかる! 遺産相続と手続き
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)
なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

- 【最新書評】
- テレビが伝えない憲法の話
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)

- 【最新書評】
- 裁判長!ここは懲役4年でどうすか
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!










































大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます