本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- 日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
- 合計:362p
- 長文書評:22件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:251票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

- 【最新書評】
- 日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
- 合計:362p
- 長文書評:22件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:251票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

- 【最新書評】
- SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法【Kindle】
書評を読む
- 合計:281p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:221票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

- 【最新書評】
- 図書館は生きている
書評を読む
- 合計:254p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:209票(×1p)
多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

- 【最新書評】
- 大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
書評を読む
- 合計:306p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:19件(×1p)
- 得票数:202票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

- 【最新書評】
- 「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖
書評を読む
- 合計:310p
- 長文書評:25件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:185票(×1p)
Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖
書評を読む
- 合計:310p
- 長文書評:25件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:185票(×1p)
Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- シルバー川柳15 杖忘れ走って店に取りに行く (一般書)
書評を読む
- 合計:370p
- 長文書評:39件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:175票(×1p)
現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

- 【最新書評】
- シルバー川柳15 杖忘れ走って店に取りに行く (一般書)
書評を読む
- 合計:370p
- 長文書評:39件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:175票(×1p)
現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

- 【最新書評】
- タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
書評を読む
- 合計:244p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:164票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。































健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…