書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

右脳思考を鍛える: 「観・感・勘」を実践! 究極のアイデアのつくり方
【最新書評】
右脳思考を鍛える: 「観・感・勘」を実践! 究極のアイデアのつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:3558p
  • 長文書評:157件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2773票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

読書という荒野
【最新書評】
読書という荒野
書評を読む
Array
  • 合計:1875p
  • 長文書評:67件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1540票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

末井昭のダイナマイト人生相談
【最新書評】
末井昭のダイナマイト人生相談
書評を読む
Array
  • 合計:1808p
  • 長文書評:82件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1398票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

ルポ 超高級老人ホーム
【最新書評】
ルポ 超高級老人ホーム
書評を読む
Array
  • 合計:824p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:614票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

週刊案内新聞(全1巻セット): 復刻版
【最新書評】
週刊案内新聞(全1巻セット): 復刻版
書評を読む
Array
  • 合計:1312p
  • 長文書評:144件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:592票(×1p)

現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

「妊活食事法」コウノトリごはん
【最新書評】
「妊活食事法」コウノトリごはん
書評を読む
Array
  • 合計:667p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:570票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

これなら続く太極拳 (健康双書)
【最新書評】
これなら続く太極拳 (健康双書)
書評を読む
Array
  • 合計:683p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:548票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納【Kindle】
【最新書評】
二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:831p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:540票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

山の上の家事学校 (単行本)
【最新書評】
山の上の家事学校 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:1192p
  • 長文書評:132件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:531票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

農家が教える ニワトリの飼い方: 庭先で小屋をつくる、ふやす、さばく、卵を売る
【最新書評】
農家が教える ニワトリの飼い方: 庭先で小屋をつくる、ふやす、さばく、卵を売る
書評を読む
Array
  • 合計:555p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:475票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
【最新書評】
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
書評を読む
Array
  • 合計:560p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:470票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
【最新書評】
仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:518p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:438票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
【最新書評】
アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
書評を読む
Array
  • 合計:515p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:389票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

知って楽しいキャラ図鑑 みんなの寿司ワールド
【最新書評】
知って楽しいキャラ図鑑 みんなの寿司ワールド
書評を読む
Array
  • 合計:466p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:361票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
【最新書評】
バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:515p
  • 長文書評:37件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:330票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方 (きずな出版)【Kindle】
【最新書評】
精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方 (きずな出版)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:312票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

シニカケ日記
【最新書評】
シニカケ日記
書評を読む
Array
  • 合計:364p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:263票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

おこさま人生相談室 おとなのお悩み、おこさまたちに聞いてみました
【最新書評】
おこさま人生相談室 おとなのお悩み、おこさまたちに聞いてみました
書評を読む
Array
  • 合計:336p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:256票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

古本大全
【最新書評】
古本大全
書評を読む
Array
  • 合計:366p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

日本懐かし文房具大全
【最新書評】
日本懐かし文房具大全
書評を読む
Array
  • 合計:298p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:248票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ