書評でつながる読書コミュニティ
  1. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

堆塵館 (アイアマンガー三部作1)
【最新書評】
堆塵館 (アイアマンガー三部作1)
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

能の女たち
【最新書評】
能の女たち
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

こっそり||ω')ノ

翻訳できない世界のことば
【最新書評】
翻訳できない世界のことば
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh (幻冬舎単行本)【Kindle】
【最新書評】
板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh (幻冬舎単行本)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

かわいい女子文具図鑑2019
【最新書評】
かわいい女子文具図鑑2019
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。

新装版 疑惑
【最新書評】
新装版 疑惑
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

タモリと戦後ニッポン
【最新書評】
タモリと戦後ニッポン
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

哲学の冒険―「マトリックス」でデカルトが解る
【最新書評】
哲学の冒険―「マトリックス」でデカルトが解る
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

東京藝大 仏さま研究室
【最新書評】
東京藝大 仏さま研究室
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

フクロウとコミミズク 森の賢者たち
【最新書評】
フクロウとコミミズク 森の賢者たち
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

興味の赴くまま、読書は雑食。 極端に読むスピードが落ちました。それでもあれこれ興味は尽きず。 積読だけが増えています。更に勢いで買った電子書籍複数もほぼ手付かず。宿題付きだけはアップせねば… のんび…

配色アイデア手帖
【最新書評】
配色アイデア手帖
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

父・吉田謙吉と昭和モダン
【最新書評】
父・吉田謙吉と昭和モダン
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

坂本九ものがたり―六・八・九の九
【最新書評】
坂本九ものがたり―六・八・九の九
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

寝ても覚めても本が好き ジャンルは問わず本が好き なのに最近本を読む時間がなかなか取れないのが悩みの種。 ぽつぽつ読んでいきますので、よろしくお願いします。

超絶技巧 美術館
【最新書評】
超絶技巧 美術館
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

日本アルプス―見立ての文化史
【最新書評】
日本アルプス―見立ての文化史
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
【最新書評】
ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

尼人
【最新書評】
尼人
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

見知らぬ友
【最新書評】
見知らぬ友
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きです。いろいろな本と出会いたいです。

短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
【最新書評】
短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
書評を読む
Array
  • 合計:106p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

江頭2:50のエィガ批評宣言
【最新書評】
江頭2:50のエィガ批評宣言
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮人の意。 周りを見渡すばかりで足踏みばかりの毎日だから、シュ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ