書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

愛しのチロ (平凡社ライブラリーoffシリーズ)
【最新書評】
愛しのチロ (平凡社ライブラリーoffシリーズ)
書評を読む
Array
  • 合計:333p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh (幻冬舎単行本)【Kindle】
【最新書評】
板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh (幻冬舎単行本)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:406p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:331票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

目の見えない白鳥さんとアートを見にいく
【最新書評】
目の見えない白鳥さんとアートを見にいく
書評を読む
Array
  • 合計:278p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

アノニム
【最新書評】
アノニム
書評を読む
Array
  • 合計:330p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

芸術新潮 2024年3月号
【最新書評】
芸術新潮 2024年3月号
書評を読む
Array
  • 合計:405p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:330票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

風神雷神 風の章
【最新書評】
風神雷神 風の章
書評を読む
Array
  • 合計:362p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:287票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

愛の話 幸福の話
【最新書評】
愛の話 幸福の話
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

星宙(ほしぞら)の飛行士
【最新書評】
星宙(ほしぞら)の飛行士
書評を読む
Array
  • 合計:568p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:494票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

日本人の身体
【最新書評】
日本人の身体
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

芸術実行犯 (ideaink 〈アイデアインク〉)
【最新書評】
芸術実行犯 (ideaink 〈アイデアインク〉)
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

センスの哲学
【最新書評】
センスの哲学
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

人騒がせな名画たち
【最新書評】
人騒がせな名画たち
書評を読む
Array
  • 合計:301p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:217票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

フクロウとコミミズク 森の賢者たち
【最新書評】
フクロウとコミミズク 森の賢者たち
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知能。 あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。 …

ヘンな日本美術史
【最新書評】
ヘンな日本美術史
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

九州在住の会社員です。

上田信 ミリタリー・イラストレーションズ
【最新書評】
上田信 ミリタリー・イラストレーションズ
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:176票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

若冲
【最新書評】
若冲
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

美術展の不都合な真実(新潮新書)
【最新書評】
美術展の不都合な真実(新潮新書)
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

市川崑と『犬神家の一族』
【最新書評】
市川崑と『犬神家の一族』
書評を読む
Array
  • 合計:307p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:247票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

「写楽」問題は終わっていない(祥伝社新書260)
【最新書評】
「写楽」問題は終わっていない(祥伝社新書260)
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

室井滋のオシゴト探検 - 玄人ですもの
【最新書評】
室井滋のオシゴト探検 - 玄人ですもの
書評を読む
Array
  • 合計:409p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:349票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ