書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

少年とアフリカ 音楽と物語、いのちと暴力をめぐる対話
【最新書評】
少年とアフリカ 音楽と物語、いのちと暴力をめぐる対話
書評を読む
Array
  • 合計:317p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:184票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

イラスト版 話のおもしろい人、つまらない人
【最新書評】
イラスト版 話のおもしろい人、つまらない人
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

ブンブン堂のグレちゃん―大阪古本屋バイト日記
【最新書評】
ブンブン堂のグレちゃん―大阪古本屋バイト日記
書評を読む
Array
  • 合計:443p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:332票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

監督 小津安二郎
【最新書評】
監督 小津安二郎
書評を読む
Array
  • 合計:657p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:547票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

日本藝能史六講
【最新書評】
日本藝能史六講
書評を読む
Array
  • 合計:697p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:22件(×1p)
  • 得票数:570票(×1p)

感想はできるだけ一息に書きたいです。

煙管の芸談
【最新書評】
煙管の芸談
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

朝日新聞の記者です。

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!
【最新書評】
トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

魔法のコンパス 道なき道の歩き方
【最新書評】
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
書評を読む
Array
  • 合計:317p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

お菓子の包み紙
【最新書評】
お菓子の包み紙
書評を読む
Array
  • 合計:487p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:387票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

阿房列車―内田百けん集成〈1〉   ちくま文庫
【最新書評】
阿房列車―内田百けん集成〈1〉 ちくま文庫
書評を読む
Array
  • 合計:647p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:540票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

ギャラリーフェイク(35) (ビッグコミックス)【Kindle】
【最新書評】
ギャラリーフェイク(35) (ビッグコミックス)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:346p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:248票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

日本国史(下)
【最新書評】
日本国史(下)
書評を読む
Array
  • 合計:431p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:336票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
【最新書評】
短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
書評を読む
Array
  • 合計:302p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

HELLO,DESIGN 日本人とデザイン
【最新書評】
HELLO,DESIGN 日本人とデザイン
書評を読む
Array
  • 合計:167p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

マルセル・デュシャンとは何か
【最新書評】
マルセル・デュシャンとは何か
書評を読む
Array
  • 合計:335p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:242票(×1p)

高校の国語教員。現代文専門。教科書や問題集の編集にも関わっている関係で、大学入試に出そうな本、問題化できるような文章を意識して読むこと多し。個人的な好みで、トルコやロシアについての本も多く読みます。

赤と青とエスキース
【最新書評】
赤と青とエスキース
書評を読む
Array
  • 合計:317p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:226票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

芸人迷子
【最新書評】
芸人迷子
書評を読む
Array
  • 合計:345p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書【Kindle】
【最新書評】
模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:435p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:345票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

「盗まれた世界の名画」美術館
【最新書評】
「盗まれた世界の名画」美術館
書評を読む
Array
  • 合計:468p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:383票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

仏像に想う 下  講談社現代新書 354
【最新書評】
仏像に想う 下  講談社現代新書 354
書評を読む
Array
  • 合計:457p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:372票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ