本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 日本藝能史六講
書評を読む
- 合計:697p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:22件(×1p)
- 得票数:570票(×1p)
感想はできるだけ一息に書きたいです。

- 【最新書評】
- 煙管の芸談
書評を読む
- 合計:236p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:16件(×1p)
- 得票数:120票(×1p)
朝日新聞の記者です。

- 【最新書評】
- 魔法のコンパス 道なき道の歩き方
書評を読む
- 合計:317p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:214票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- 日本国史(下)
書評を読む
- 合計:431p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:336票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- HELLO,DESIGN 日本人とデザイン
書評を読む
- 合計:167p
- 長文書評:18件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:74票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書【Kindle】
書評を読む
- 合計:435p
- 長文書評:18件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:345票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 「盗まれた世界の名画」美術館
書評を読む
- 合計:468p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:383票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- 仏像に想う 下 講談社現代新書 354
書評を読む
- 合計:457p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:372票(×1p)
電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。






































2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…