本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 暇と退屈の倫理学
書評を読む
- 合計:74p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。
- 167kuwata18m さん

- 【最新書評】
- 僕がメディアで伝えたいこと
書評を読む
- 合計:48p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:18票(×1p)
野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…
- 169anzu_ame さん

- 【最新書評】
- ネガポ辞典―ネガティブな言葉をポジティブに変換
書評を読む
- 合計:138p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:107票(×1p)
私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…
- 170ヨシ・ノリハラ さん

- 【最新書評】
- 犬に学ぶ仕事術
書評を読む
- 合計:67p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:37票(×1p)
本が大好きで、毎日3~5冊を併読しています。ビジネス書(仕事術・勉強法・脳科学・心理学)精神医学・健康法(食事療法・整体)など、関心がいろいろなことに向いています。 小説や軽いエッセイはあまり読まず実…
- 174kazuhiro さん

- 【最新書評】
- DVDブック 最高の自分を引き出す法 ~スタンフォードの奇跡の教室 in JAPAN~
書評を読む
- 合計:71p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:41票(×1p)
ライトノベル,軽い推理ものを中心に読んでいます。専門の教育,臨床心理,カウンセリングに関する本は昔読んでましたが。 最近やっと「読む」ことのおもしろさと「書く」ことのおもしろさが,わかってきたような・…
- 176oha2006 さん

- 【最新書評】
- 論理哲学論考
書評を読む
- 合計:118p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:85票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。
- 177tokan1225 さん

- 【最新書評】
- 分身
書評を読む
- 合計:67p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:36票(×1p)
ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…
- 179Tucker01 さん

- 【最新書評】
- 人体実験の哲学―「卑しい体」がつくる医学、技術、権力の歴史
書評を読む
- 合計:56p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:26票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。





































※読書も書評もブログもリハビリ中。気長に、亀更新。 時々本を読む社会人です。 心を揺さぶる本 価値観を変えてくれる本 爽やかさとともに苦さや切なさを感じさせる本 表現が美しい本 静かな感動を起こして…