書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

白鳥とコウモリ
【最新書評】
白鳥とコウモリ
書評を読む
Array
  • 合計:576p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:450票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

天才!  成功する人々の法則
【最新書評】
天才! 成功する人々の法則
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブログにて書評をたまに書いています。

ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた
【最新書評】
ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた
書評を読む
Array
  • 合計:197p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

こんにちは! 本が好きなので、どんどん紹介していきます☆ 何か少しでも読んでくれた人のためになればうれしいです!

啓蒙の海賊たち あるいは実在したリバタリアの物語
【最新書評】
啓蒙の海賊たち あるいは実在したリバタリアの物語
書評を読む
Array
  • 合計:636p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:526票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

この世でいちばん大事な「カネ」の話
【最新書評】
この世でいちばん大事な「カネ」の話
書評を読む
Array
  • 合計:285p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:168票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

やなせたかし 明日をひらく言葉
【最新書評】
やなせたかし 明日をひらく言葉
書評を読む
Array
  • 合計:390p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:290票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

心の扉をたたく291の質問 THE BOOK OF QUESTIONS
【最新書評】
心の扉をたたく291の質問 THE BOOK OF QUESTIONS
書評を読む
Array
  • 合計:188p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。

人生は「幸せ計画」でうまくいく!
【最新書評】
人生は「幸せ計画」でうまくいく!
書評を読む
Array
  • 合計:297p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く2
【最新書評】
幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く2
書評を読む
Array
  • 合計:166p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

元特別支援学校教員。 現在は教育社会学を専攻する大学院生です!障がい者差別、特別支援教育に関心があります。 本は、新書、小説(ミステリー、恋愛)、エッセイ、児童書、絵本など幅広く読みます。 本屋や古本…

燃える息
【最新書評】
燃える息
書評を読む
Array
  • 合計:320p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:225票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

下弦の月に消えた女
【最新書評】
下弦の月に消えた女
書評を読む
Array
  • 合計:316p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

アキラとあきら
【最新書評】
アキラとあきら
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

フーガはユーガ
【最新書評】
フーガはユーガ
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
【最新書評】
夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

SNSの哲学: リアルとオンラインのあいだ
【最新書評】
SNSの哲学: リアルとオンラインのあいだ
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:178票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

情人
【最新書評】
情人
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

世界文学をケアで読み解く
【最新書評】
世界文学をケアで読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

ひろさちやの笑って死ぬヒント
【最新書評】
ひろさちやの笑って死ぬヒント
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
【最新書評】
仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
書評を読む
Array
  • 合計:271p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

リバース
【最新書評】
リバース
書評を読む
Array
  • 合計:696p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:611票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ