検索中・・・
宇治十帖は初めて読んだが、う~ん、林真理子が悪いのか、紫… (Yasuhiro)
林真理子版「源氏がたり」後半。光源氏後半生の栄枯盛衰を色… (Yasuhiro)
言わずもがなの戦記物の一大叙事詩。ホメロスの『イリアス』… (ワクワクましまし)
「生き霊セレブ」六条御息所を語り手に据えた林真理子渾身の… (Yasuhiro)
林真理子版「源氏物語」を読む前におさらい。研究者の山本淳… (Yasuhiro)
人はなぜ地獄に惹かれるのか。地獄とはどのような世界なのか… (のぶやん)
紫式部と清少納言が推理対決。・・・だけど今一つはまれなか… (あられ)
中島みゆきの歌は好きだけど、参考にしてはいけません。 (クロニスタ)
三国志という有名な物語が「三国志演義」という話からできて… (爽風上々)
枕草子の主張を引用した、著者萩野さんの経験が実にリアル。 (はなとゆめ+猫の本棚)
いやあ、とにかく、すさまじい。 (ぷるーと)
中世(古代末期を含む)の文学作品を、ジェンダー論・フェニ… (レイノー)
単なるホラーやスリラーではなく、純文学であり、現代の寓話… (トグサ03)
軍記物は如何に物語となったのか。 (松岡孝広)
2010年の新版。もともとは1970年代のZ会の受講生向… (Tetsu Okamoto)
語らずにはいられなかった、鮮烈なる生の記録。 (Wings to fly)
新訳で再びこわい!こわい! (ソネアキラ)
宇治十帖の薫にイライラしている人!林さんの新たな薫像に触… (いけぴん)
読んで想像するだけだった『源氏物語』に色鮮やかな輪郭を与… (いけぴん)
三島由紀夫は好きじゃないんだけど・・・・。 (ベック)
「失われた時を求めて」の成功でようやく注目された、プルー… (Yasuhiro)
翻訳は古いけれども、短いし、読みやすい。なによりも、面白… (Ravenclaw)
ソクラテスに対する有名な告発を彼がどのように弁明したか、… (ゆうちゃん)
人が最も女を欲するのは、それが決定的に失われようとすると… (燃えつきた棒)
去っていくスワンの後ろ姿に心を打たれた。 (燃えつきた棒)
『その後1度だけ彼女を見かけた。―中略―ごく普通の女だっ… (燃えつきた棒)
アカーキー・アカーキエヴィチとは僕だ。 (燃えつきた棒)
世界中で、戦争を扱った文学は数多く存在しますが、その中で… (爽風上々)
フォローする