12
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
語学・言語学
その他の外国語
6ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
語学・言語学(その他の外国語) の 書評一覧
語学・言語学のサブカテゴリ
・
英語
・
日本語
・その他の外国語
・
語学学習
・
言語学
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
6/12
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
現代韓国を学ぶ
現代韓国を学ぶ
小倉紀蔵
確かに一冊で韓国の輪郭がつかめる!
よみひとしらず
詩経・楚辞 ビギナーズ・クラシックス ...
詩経・楚辞 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典
牧角悦子
儒者によって解釈を変えられた「詩経」も古代人が本当に詠んでいた心情とは全然違う。死者の霊を厚く祭るので有名な楚の国の歌「楚辞」と併せて解説。
ていく
アイヌ語のおもしろさ
アイヌ語のおもしろさ
知里真志保
氷はアイヌ語で「ルプ(ru-p)」。その意は氷るものではなく、「とけるもの」である。
ぽんきち
寝るまえ5分の外国語:語学書書評集
寝るまえ5分の外国語:語学書書評集
黒田龍之助
今までなかった、語学書の書評
mococon
ニューエクスプレスプラス ロシア語《CD...
ニューエクスプレスプラス ロシア語《CD付》
黒田龍之助
黒田節炸裂!笑えるロシア語講座
mococon
原始キリスト教史の一断面―福音書文学の成...
原始キリスト教史の一断面―福音書文学の成立
田川建三
福音書という文学類型を編み出したマルコは、彼独自のイエスを描き出すことで何を主張したかったのか。当時の様式史・編集史的研究の成果を踏まえ、他共観福音書とは異なる「イエス」の姿をあぶり出す。傑作。
mothra-flight
精講 漢文
精講 漢文
前野直彬
ワンランク上の「中国文化」参考書
よみひとしらず
ぼくの翻訳人生
ぼくの翻訳人生
工藤幸雄
なんだかとっても親近感が湧きます。
風竜胆
ロシア語だけの青春: ミールに通った日々
ロシア語だけの青春: ミールに通った日々
黒田龍之助
代々木駅東口にロシアがあった頃。
♰sasha♰
ハングルの誕生 音から文字を創る (平凡...
ハングルの誕生 音から文字を創る (平凡社新書 523)
野間秀樹
シンプルかつ独創的な人工文字ハングル。その文字としての切れ味の鋭さに驚愕すること間違いなし
レイノー
ロシア語だけの青春: ミールに通った日々
ロシア語だけの青春: ミールに通った日々
黒田龍之助
黒田龍之助の新刊1-ロシア語学校の歴史と、見返りのない語学学習のよろこび
kolya
物語を忘れた外国語
物語を忘れた外国語
黒田龍之助
黒田龍之助の新刊2-外国語学習に会話よりも物語を
kolya
なくなりそうな世界のことば
なくなりそうな世界のことば
吉岡乾
ちょっぴり切なさと美しさ、今の言葉を大事にしようと思える 素敵な大人の絵本でした
むさみか
ラテン語の世界―ローマが残した無限の遺産
ラテン語の世界―ローマが残した無限の遺産
小林標
ラテン語は古代ローマ帝国の言葉ですが、今は誰も使っていないとは言え死語とは言えないほど現代の言語に影響を与え続けています。
爽風上々
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
英訳しにくい単語を集めた一冊。伝えたい感情はぼんやりわかるので、これがこんな短い単語で表せるのかと楽しめる。
SET
ラスト・ワルツ
ラスト・ワルツ
柳広司
映画版「ジョーカー・ゲーム」への痛烈な皮肉
日月
ひとつではない女の性
ひとつではない女の性
リュスイリガライ
著者はラカンの弟子の哲学者なので、無意味な言明ばかりの屑本。「全ての外側には何がある?」女性論理で女性言語で感じれば、見つかるかもよという本。
goldius
氷点 (上)
氷点 (上)
三浦綾子
人間は、自分以外の人に対して無償の愛を与えることができるのか?どんな罪でも赦すことができるのか?その問いかけを真剣に考えてしまう本なのだ。
ベック
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
世界各国の、他の言語ではニュアンスを表現しきれない単語をイラスト付きで紹介。言葉だけではなく考え方や文化の背景も見えてきて面白い。
アカナ
比較で読みとく スラヴ語のしくみ
比較で読みとく スラヴ語のしくみ
三谷惠子
理不尽さに逆上せず、スラヴ語文法を解説する試み。
kolya
なくなりそうな世界のことば
なくなりそうな世界のことば
吉岡乾
失いたくない世界のことば。もっと知りたい世界のことば。
かもめ通信
なくなりそうな世界のことば
なくなりそうな世界のことば
吉岡乾
世界にはいろいろな言葉がある。そして興味深い言葉にあふれている。
本好き羊
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
さまざまな国に住んだことのある20代イラストレーターによる、他の国のことばではニュアンスをうまく表現できないことばたちの花束。 異文化を楽しめます。贈り物に好適。
ぴょんはま
声に出して読みづらいロシア人 (コーヒー...
声に出して読みづらいロシア人 (コーヒーと一冊)
松樟太郎
ロシア人の名前はやたら長くて「何でこんな名前なの?」と思ったことはありませんか?
青まりん
なくなりそうな世界のことば
なくなりそうな世界のことば
吉岡乾
どこかの遠い国の話しではなく、 実は 私達の身近でも日々 起こっている出来事
あっつん
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
翻訳できない世界の言葉。のぞいてみるとなかなか奥が深いなあ。
本好き羊
60歳からの外国語修行――メキシコに学ぶ
60歳からの外国語修行――メキシコに学ぶ
青山南
60歳からの、ゼロからの、スペイン語修行。言葉の「赤ん坊」として赴いたメキシコ滞在記は、自虐ネタが心地よい。
kolya
戦国の日本語: 五百年前の読む・書く・話...
戦国の日本語: 五百年前の読む・書く・話す
今野真二
戦国時代を描く時代劇はまだまだ人気があり制作されていますが、そのセリフはせいぜい江戸時代風の日本語です。本当の戦国時代の日本語というものはどういうものだったのでしょうか。
爽風上々
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
6/12
語学・言語学のサブカテゴリ
・
英語
・
日本語
・その他の外国語
・
語学学習
・
言語学
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 語学・言語学
- その他の外国語