12
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
語学・言語学
その他の外国語
7ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
語学・言語学(その他の外国語) の 書評一覧
語学・言語学のサブカテゴリ
・
英語
・
日本語
・その他の外国語
・
語学学習
・
言語学
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
7/12
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
世界には、理解できないものが溢れている。 この不可解さこそが世界の多様性。 理解できないものを愛したい。
あかつき
漢字百話
漢字百話
白川静
甲骨文から国字問題まで、奥深い漢字の世界を掘り下げる百のエッセイ。白川静ワールド全開!
ていく
ロゼッタストーン解読
ロゼッタストーン解読
レスリー・アドキンズ、ロイ・アドキンズ
ヒエログリフにかけた情熱の本
DB
ラテン語の世界―ローマが残した無限の遺産
ラテン語の世界―ローマが残した無限の遺産
小林標
言語界の地母神のことあれこれ。
バルバルス
すぐにつかえる日本語‐ベトナム語辞典 ポ...
すぐにつかえる日本語‐ベトナム語辞典 ポケット判
小此木国満
ちっちゃな本でお手軽だけど・・
west32
ハングルへの旅
ハングルへの旅
茨木のり子
韓国との関係。文化では密接につながっている。もう少し友好になっても良いように思う。
はなとゆめ+猫の本棚
漢字と日本人
漢字と日本人
高島俊男
日本語が文字を持たない未発達なところへ高度な漢字が入ってきたため日本語の発達が止まり、抽象的な概念をあらわすにはシナ語である漢語にたよらざるを得なかった。メウロコ知識の詰まったの壮大な日本精神史。
keitan
ヒエログリフを書こう!
ヒエログリフを書こう!
フィリップアーダ
この本のタイトルのヒエログリフってアレです、エジプトの遺跡の壁にみっしり刻まれてる絵文字です。現代の日本で古代エジプトの絵文字が役立つかはおいといて、好奇心万歳、ホラ吹きと未知の扉を開けてみませんか?
黒羊男爵
日本語の隣人たちII《CD付》 (ニュー...
日本語の隣人たちII《CD付》 (ニューエクスプレス・スペシャル)
北原次郎太、永山ゆかり、バヤリタ、ブリガ、児倉徳和、久保智之、西田文信、加藤高志、野島本泰、ダニエルロング
豊かに広がる東アジアの少数言語の世界
kolya
声に出して読みづらいロシア人 (コーヒー...
声に出して読みづらいロシア人 (コーヒーと一冊)
松樟太郎
まさか一冊まるまる読みづらい名前ネタで貫かれてる本だとは!
団栗
キリール文字の誕生―スラヴ文化の礎を作っ...
キリール文字の誕生―スラヴ文化の礎を作った人たち―
原求作
ЯやЖはどのように作られたのか
kolya
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
ほんわかするかわいいイラストと、不思議な世界各国のことばたち。一体そんな言葉、どういうシーンで使うんだろう・・・そんな想像をしながら読んでほっこりです!
yuko
ダブル・ジョーカー
ダブル・ジョーカー
柳広司
”見えない存在"であるべきスパイ。目立ってはいけないのに”D機関”の名はもう国内外に知れ渡っている。それじゃまずいのでは?と思う一方、これもまた結城中佐の仕掛けた罠なのかも、とも思ったりする。
fuku
言えたらCOOL!チャイニーズスラング〈...
言えたらCOOL!チャイニーズスラング〈Vol.1〉
ブロック幸子
下品な内容を、キャピキャピはちゃめちゃな文体で描いた、大笑い請け合いの辞典。
佐藤 ひとみ
不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か
不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か
米原万里
通訳者だからこその「通訳者にしか通訳できない本」なのかも?
はるほん
バビロンの秘文字III - 激突篇
バビロンの秘文字III - 激突篇
堂場瞬一
冒険小説3部作の解決編。 前2作で期待が高まっていたので、一気読み。 いよいよすべての謎が解き明かされる。そして、行方不明となっていた彼女は、無事彼の下に帰ってくるのか?
おおきに!
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
翻訳できないからこそ伝わる何か
mitu
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
確かにこれは難しいわ
ef
気持ちが伝わる!韓国語リアルフレーズBO...
気持ちが伝わる!韓国語リアルフレーズBOOK (CD付)
石田美智代
その一言で、流暢かどうかが変わる本
Rei
ALOHA!ハワイ語―フラとハワイを愛す...
ALOHA!ハワイ語―フラとハワイを愛する人々へ
エギル・マグネフセボ、新井朋子
本当にはじめて、まっさらからハワイ語を学習するには良い本なのかもしれないと思います。
おおきに!
旧約聖書〈11〉詩篇
旧約聖書〈11〉詩篇
旧約聖書翻訳委員会
言語学的に厳密な訳と注がスリリング
miol mor
NHK新ドイツ語入門―Mit Pipo ...
NHK新ドイツ語入門―Mit Pipo Deutsch...
相澤啓一
聞いて覚えるドイツ語
KeiM
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
題名の通りの本 他の言語には訳せない、訳しにくい、伝わりにくい言葉を 作者が作者の感受性と絵で表現しています。 そこには言葉が持つ広がりと、可能性と、優しさと、何か懐かしさを感じます。
6fdo6@nira
舛添要一の6カ国語勉強法―体験に裏づけら...
舛添要一の6カ国語勉強法―体験に裏づけられた上達への近道
舛添要一
あの都知事の語学習得に関する本。
本好き羊
ラスト・ワルツ
ラスト・ワルツ
柳広司
ジョーカーシリーズ第4弾!鮮やかな手口で暗躍するスパイたちの物語。個人的には、アジア・エクスプレスが良かった。
kansas
スペイン語力養成ドリル2000題
スペイン語力養成ドリル2000題
加藤伸吾
大学で、語学学校でスペイン語を頑張っているあなた!これを使えば楽になる!
Rei
翻訳できない世界のことば
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース
言葉はそれを話す人々の文化の表れ。日本語では一言で表現できなくても、他の言語を頼れば表現できるものもある。
ゴマ塩チキン
アイルランド―社会と文化1922~85年
アイルランド―社会と文化1922~85年
テレンス・ブラウン
1920年代のアイルランド語復興の動き
miol mor
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
7/12
語学・言語学のサブカテゴリ
・
英語
・
日本語
・その他の外国語
・
語学学習
・
言語学
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 語学・言語学
- その他の外国語