なくなりそうな世界のことば
どこかの遠い国の話しではなく、 実は 私達の身近でも日々 起こっている出来事
このシリーズの絵本は他にも持っているが、どの本も とにかく絵が可愛く素敵。パッと人目を惹くのに、そこ…
投票(12)コメント(0)2017-12-06
本が好き! 3級
書評数:5 件
得票数:64 票
幼少の頃からの本好き。本は友達。その感覚は、大人になった今も変わる事なく、むしろどんどん淘汰されて、想いが強くなっていく今日この頃。それは、本に囲まれている事に この上無い幸福を感じる気持ちにも表れています。本を読んだ時の感動をこのサイトを通じて、共有できたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
どこかの遠い国の話しではなく、 実は 私達の身近でも日々 起こっている出来事
このシリーズの絵本は他にも持っているが、どの本も とにかく絵が可愛く素敵。パッと人目を惹くのに、そこ…
蜜蜂の羽音も遠雷の轟きも この世のものは皆、音楽!
三年に一度、開かれるという芳ヶ江国際ピアノコンクール。ここを舞台に、天から与えられし”ギフト”という…
”埋蔵金伝説”という歴史好きには堪らない夢と冒険のロマンが、この話しのキーワード。爽快感を感じる一冊です。
”埋蔵金伝説”という歴史好きには堪らない夢と冒険のロマンが、この話しのキーワード。現代の現金絡みの事…
”自分のアイデンティティとは何か”と考えさせられる作品
”こんな人は理解できない”と拒絶しながら、否定しきれない自分がいる。私達は何に気を遣い、怯えながら生…
”記憶は消えても想いは残る”そんなピュアな想いに私達は共感を覚えるのかもしれない
ー高校生の三葉と瀧はある日、夢の中で入れ替わっていた。その事には重大なある理由があったーまるでSF映…