15
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
落語・寄席・演芸
4ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(落語・寄席・演芸) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/15
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
教養としての平成お笑い史
教養としての平成お笑い史
ラリー遠田
ここ30年のお笑いを総振り返り
よみひとしらず
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないの...
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
塙宣之
関東芸人・ナイツ塙だからこそ見えるM-1グランプリの姿。「100m走」としてのM-1が求める漫才の姿。
祐太郎
イライラしたら豆を買いなさい 人生のトリ...
イライラしたら豆を買いなさい 人生のトリセツ88のことば
林家木久扇
「頭は薄っぺらなほうがいい」と言いきるいさぎよさ
呆け天
イライラしたら豆を買いなさい 人生のトリ...
イライラしたら豆を買いなさい 人生のトリセツ88のことば
林家木久扇
黄色い着物でおなじみの林家木久扇師匠の人生にまつわる言葉が載っている。長生きされている方は言うことが一味違う。
本好き羊
松本
松本
松本人志
依存性薬物への嫌悪は本物。松本さんの依存性薬物否定の根底には、薬物の力を借りることへの嫌悪がある。あくまで自己表現をしたいのであって、薬物によって動かされることへの嫌悪である。個人の意識を大切にする。
だまし売りNo
志村流―金・ビジネス・人生の成功哲学
志村流―金・ビジネス・人生の成功哲学
志村けん
志村けんさん、52歳の時の本です。ご冥福をお祈りいたします。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
神田松之丞 講談入門
神田松之丞 講談入門
神田松之丞
ハードルは少し高いが、神田松之丞の講談が好きなら2冊目としてオススメです。
evenbetter
絶滅危惧職、講談師を生きる
絶滅危惧職、講談師を生きる
神田松之丞、杉江松恋
いま注目の講談師が衰退した講談の世界に入り、芸人として成長する物語。
evenbetter
マジックグッズ・コレクション
マジックグッズ・コレクション
土屋理義
これは貴重な資料ですよ
ef
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないの...
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
塙宣之
M-1グランプリを見ていると、勝負を、芸を語りたくなる。
Jun Shino
絶滅危惧職、講談師を生きる
絶滅危惧職、講談師を生きる
神田松之丞、杉江松恋
神田松之丞をブランディングする。そして伯山襲名に向けてリブランディングする。
祐太郎
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないの...
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
塙宣之
M-1の教科書(必読書)であり、漫才の教科書(決定版)である
uekkey1981
コインマジック事典
コインマジック事典
高木重朗、二川滋夫
コインの方が難しい?
ef
カードマジック事典
カードマジック事典
高木重朗
カードマジックは好きですか?
ef
東大式タネなし手品―子どもに大ウケ!
東大式タネなし手品―子どもに大ウケ!
東京大学奇術愛好会
異議あり! これはタイトルに偽りアリです!
ef
一発屋芸人列伝
一発屋芸人列伝
山田ルイ53世
一発屋芸人のことを一発屋芸人が語るなんて... まあ、そこそこおもしろいですが、読んでいて楽しめないのが実情。 軽く読み流す程度の本ですね、まあ、内容も軽いですし。
ミスプロ
人生、成り行き―談志一代記 (新潮文庫)
人生、成り行き―談志一代記 (新潮文庫)
立川談志、吉川潮
談志師匠みたいな人は、もう現れないよねぇ。
Roko
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないの...
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
塙宣之
「浅草の星」が語り尽くす。令和の「現代漫才論」。
mitu
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないの...
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
塙宣之
漫才師ナイツの塙による、漫才、特にM-1グランプリについて語ったエッセイ。M-1審査員も務めた「笑い脳」に侵された彼の的確な漫才の分析には唸るしかありません。
アカナ
新版・落語手帖
新版・落語手帖
矢野誠一
落語好きには欠かせない一冊
夏の雨
恋する落語―男と女のいろはづくし
恋する落語―男と女のいろはづくし
稲田和浩
古典落語には、男女の関係を扱った作品が多くあります。それは、ほとんどの結婚は見合いで決まり、男女の人口比が極端に偏っていたという江戸の事情も反映していました。
爽風上々
GO
GO
金城一紀
ア・ボーイ・ミーツ・ア・ガールの傑作。
ジュン
いとしこいし想い出がたり
いとしこいし想い出がたり
喜味こいし
上方漫才の至宝、夢路いとし・喜味こいしの変遷
蔵前
赤めだか
赤めだか
立川談春
メンターの存在がありがたく感じる1冊です!
権藤優希
神田松之丞 講談入門
神田松之丞 講談入門
神田松之丞
人気講談師神田松之亟による講談の入門書です。
Tetsu Okamoto
まだ お笑いラジオの時間
まだ お笑いラジオの時間
『お笑いラジオの時間』シリーズの第4弾。2016年4月発行、『伊集院光とらじおと』が始まる直前です。
Tetsu Okamoto
自己プロデュース力
自己プロデュース力
島田紳助
紳助さんらしい熱い心で語られたやる気が出る本
むさみか
なめくじ艦隊―志ん生半生記 (ちくま文庫...
なめくじ艦隊―志ん生半生記 (ちくま文庫)
古今亭志ん生
大河ドラマ「いだてん」で注目の古今亭志ん生師匠が半生を語る。1890-1973の生涯のうち1956年の作品です。
臥煙
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/15
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 落語・寄席・演芸
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
47
被投票数:
158
合計得点:
389
2.
はなとゆめ+猫の本棚
書評数 :
13
被投票数:
187
合計得点:
252
3.
祐太郎
書評数 :
14
被投票数:
174
合計得点:
236
4.
ぽんきち
書評数 :
7
被投票数:
171
合計得点:
206
5.
ef
書評数 :
9
被投票数:
144
合計得点:
189
6.
アカナ
書評数 :
9
被投票数:
122
合計得点:
167
7.
ソネアキラ
書評数 :
6
被投票数:
109
合計得点:
139
8.
oldman
書評数 :
5
被投票数:
91
合計得点:
116
9.
ikutti
書評数 :
6
被投票数:
73
合計得点:
103
10.
wm
書評数 :
7
被投票数:
64
合計得点:
99