40
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
俳優・タレント
4ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(俳優・タレント) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/40
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
婦人公論 2022年 3月号
婦人公論 2022年 3月号
婦人公論編集部
2022年2月15日発売の3月号。槙村さとる『女どうし』前編掲載。
Tetsu Okamoto
京大芸人
京大芸人
菅広文
ロザンファン必読!本当にすごいお二人です。
ラテ
小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム 名...
小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム...
小林信彦、萩本欽一
体芸―喜劇人、コメディアンは本来、身体性も伴わないとつまらない
ソネアキラ
ダンプ松本『ザ・ヒール』 ~極悪と呼ばれ...
ダンプ松本『ザ・ヒール』 ~極悪と呼ばれて~【Kindle】
平塚雅人
2021年2月発行のキンドル版。ヒールとはプロレスの悪役のこと。 ダンプ松本のプロレスラー40周年記念。
Tetsu Okamoto
ラジオの残響 ヘビーリスナー聴く語り記
ラジオの残響 ヘビーリスナー聴く語り記
川野将一
2021年6月発行のエッセイ集。ラジオのヘビーリスナーがパーソナリティごとに語ります。無名時代のサンドウィッチマンのはなしとかは本書で初めて知りました。
Tetsu Okamoto
大人もハマる! 韓国ドラマ 推しの50本
大人もハマる! 韓国ドラマ 推しの50本
渥美志保
もしも「そういえば、かもめ通信さん、最近あんまり見かけないね…」と言われるようになったなら……!?
かもめ通信
別冊宝島 『刑事コロンボ完全捜査記録』
別冊宝島 『刑事コロンボ完全捜査記録』
町田暁雄
一世を風靡したテレビムービー、刑事コロンボの全作品69作と製作陣などを紹介したコンパクトな本。全部観たと言うファンにはお勧めの一冊である。
ゆうちゃん
女優魂 中原早苗
女優魂 中原早苗
中原早苗、広,田丘
夫が監督で売れるまで女優の妻は仕事を選ばず「私が喰わしていた」と言う
ソネアキラ
どうやら僕の日常生活はまちがっている【K...
どうやら僕の日常生活はまちがっている【Kindle】
岩井勇気
2021年9月発行のエッセイ集。大きな本屋だとタレント本のところで平積みになっていまwした。TBSラジオ系『ハライチのターン!』愛聴者には半分くらいきいたことのあるネタです。
Tetsu Okamoto
ベスト・オブ・ドッキリチャンネル
ベスト・オブ・ドッキリチャンネル
森茉莉
鴎外の娘、森茉莉は家事など、家のことは何も知らずに育った。
はなとゆめ+猫の本棚
MC論 - 昭和レジェンドから令和新世代...
MC論 - 昭和レジェンドから令和新世代まで「仕切り屋」の本懐 -
古舘伊知郎
司会者の歴史を語る古館伊知郎の視点が気になる
Roko
週刊朝日 2021年 10/1 号【表紙...
週刊朝日 2021年 10/1 号【表紙: 京本大我...
2021年9月21日発売の10月1日号。岡山市には9月23日に届きました。 表紙は京本大我 (SixTONES)
Tetsu Okamoto
週刊朝日 2021年 9/24 号【表紙...
週刊朝日 2021年 9/24 号【表紙:木村拓哉】 [雑誌]
2021年9月14日発売n9月24日号。表紙は木村拓哉。司馬遼太郎の1988年の早稲田大学での講演がおさめられています。
Tetsu Okamoto
週刊朝日 2021年 9/17 増大号【...
週刊朝日 2021年 9/17 増大号【表紙: 堂本光一 &...
2021年9月7日発行の9月17日特大号。表紙は堂本光一と井上芳雄。
Tetsu Okamoto
タモリ学 タモリにとって「タモリ」とは何...
タモリ学 タモリにとって「タモリ」とは何か?
戸部田誠(てれびのスキマ)
タモリの芸は細かい観察から生まれ、アドリブの力がそれを増幅している
Roko
コンプレックス文化論
コンプレックス文化論
武田砂鉄
天然パーマ、背が低い、一重、親が金持ちといった10種類のコンプレックスについて、武田砂鉄の論考、当事者インタビュー、インタビュー後の再考という構成で作られた本。 「遅刻」のインタビューが秀逸すぎる。
満田 弘樹
週刊朝日 2021年 8/6 増大号【表...
週刊朝日 2021年 8/6 増大号【表紙: ジェシー...
2021年7月27日発売の8月6日号。岡山市には29日に届きました。 表紙はジェシー。
Tetsu Okamoto
女子プロレスラー小畑千代――闘う女の戦後...
女子プロレスラー小畑千代――闘う女の戦後史
秋山訓子
闘う女の肖像―女子プロレスをショーから格闘技へ
ソネアキラ
師匠!
師匠!
内海桂子
「歳をとって、やっと人に頼ることを覚えた」という師匠の気丈さがカッコいい!
Roko
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
西野亮廣
いろいろな角度からビジネスにアプローチする方法を伝授
sawady51
週刊アサヒ芸能 2021年 06/17号...
週刊アサヒ芸能 2021年 06/17号 [雑誌]【Kindle】
アサヒ芸能編集部
2021年6月8日発売の6月17日号。電子書籍版にはカラーグラビアがおさめられていません。
Tetsu Okamoto
昭和プロレスを語ろう!
昭和プロレスを語ろう!
小佐野景浩、二宮清純
昭和プロレスは、本当に面白かった。 そして、これからもきっと面白い。 ファンが記憶の中でその思いを醸成し続けていく。 語り合えば、無限のロマンが広がっていく。 プロレスとは、ゴールのないマラソンだ。
mitu
まなの本棚
まなの本棚
芦田愛菜
毒のない読書案内って感じ。ちょっと安心し、ちょっと感心した。
真人
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子、樋口尚文
本心を打ち明けることは全裸になることよりも恥ずかしいかもしれない
ソネアキラ
熱中ラジオ 丘の上の綺羅星
熱中ラジオ 丘の上の綺羅星
嘉門タツオ
昭和後期の大阪中の若者の憧れ、ラジオが元気な頃の千里丘の放送局。「ヤンタンの仲間になりたい」と一握りのスターを目指す中にいた嘉門達夫。鶴光に弟子入り、破門、ギター片手の再起。若き夢と苦労を描く自伝。
ていく
視聴率200%男
視聴率200%男
安達元一
全てを吸収し、昇華させ、乗算以上のエンタメを魅せる。
松岡孝広
猪木力: 不滅の闘魂
猪木力: 不滅の闘魂
アントニオ猪木
2020年9月発行の単行本。猪木の自伝はたくさんありますが2021年段階では最新のようです。
Tetsu Okamoto
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学...
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
有吉弘行
これはかなりおもしろい本です。 どうせ芸人の本なんて、くだらないだろうと思いながら読むと、これ、かなり著者の性格・本音を語っています。 真剣に読むと馬鹿らしいですが、片手間に読むとかなり楽しめます。
ミスプロ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/40
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 俳優・タレント
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
231
被投票数:
618
合計得点:
1769
2.
ふらりん
書評数 :
31
被投票数:
599
合計得点:
754
3.
有坂汀
書評数 :
26
被投票数:
427
合計得点:
557
4.
hacker
書評数 :
17
被投票数:
334
合計得点:
419
5.
祐太郎
書評数 :
16
被投票数:
260
合計得点:
336
6.
ソネアキラ
書評数 :
11
被投票数:
204
合計得点:
259
7.
kansas
書評数 :
12
被投票数:
154
合計得点:
214
8.
アカナ
書評数 :
11
被投票数:
151
合計得点:
206
9.
はなとゆめ+猫の本棚
書評数 :
10
被投票数:
136
合計得点:
186
10.
Roko
書評数 :
15
被投票数:
110
合計得点:
185