40
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
俳優・タレント
14ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(俳優・タレント) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
14/40
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
コンプレックス文化論
コンプレックス文化論
武田砂鉄
コンプレックスは誰にでもある。 隠したい、できれば無くしたいものなのだけれど。コンプレックスは他人から見たら些細なことではあるけれども本人にとっては大問題。
オレンジ犬
トットチャンネル
トットチャンネル
黒柳徹子
1987年の新潮文庫版が絶版になってひさしかったのですが、2016年に新装版で復活しました。
Tetsu Okamoto
コンプレックス文化論
コンプレックス文化論
武田砂鉄
コンプレックスをテーマにした本。
本好き羊
職業としての地下アイドル
職業としての地下アイドル
姫乃たま
地下アイドル、2ショット写真500円!?
sawady51
高専生だった私が出会った世界でたった一つ...
高専生だった私が出会った世界でたった一つの天職
紗倉まな
AVに出たら1週間後に友達にバレて、職員会議までひらかれちゃった話
うまおか
AKB48の経済学
AKB48の経済学
田中秀臣
AKB48は、時代状況を踏まえて戦略的に運営されていたグループであることが記述されている。
チャンちゃん
完全保存版 ザ歌舞伎座 (五代目坂東玉三...
完全保存版 ザ歌舞伎座 (五代目坂東玉三郎)
篠山紀信坂東玉三郎
舞台上の無影灯のような照明が明るければ明るいほど、それを支える闇は深くなる。旧歌舞伎座の、そんな光と闇を閉じ込めた永久保存版写真集。
あかつき
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
西野亮廣
「魔法のコンパス」があるから、ドキドキしながら仕事ができる。上昇スパイラルの目標が人生を楽しくしてくれるんです、きっと。
スギ
DaiGoメンタリズム ~誰とでも心を通...
DaiGoメンタリズム...
DaiGo
人間関係で悩んでいる、営業が上手くいかない、そんなあなたに
Book-Stock
お笑い芸人の言語学: テレビから読み解く...
お笑い芸人の言語学: テレビから読み解く「ことば」の空間
吉村誠
「話しことば」と「書き言葉」の比較というとても興味深く深淵なテーマが「新聞による放送メディアの支配批判」という私怨に矮小化
ドラひこ
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
西野亮廣
なめてました、ごめんなさい。
hajimeshouten
日本人失格
日本人失格
田村淳
思考停止、依存体質、今の日本が生きづらい・・・ そんな風に感じていませんか? 閉塞した日本を打破するロンブー淳さんの著書!
Book-Stock
奥さまは社長―爆笑問題・太田光と私
奥さまは社長―爆笑問題・太田光と私
太田光代
本書は爆笑問題太田光の妻にして彼らが所属する芸能事務所「タイタン」を設立し、牽引する太田光代さんの自伝的なエッセイです。大爆笑と過剰な愛に満ちた話に、書き下ろしのエッセイや特別対談も収録しております。
有坂汀
芸人迷子
芸人迷子
ユウキロック
オンエアバトルやM-1グランプリでハリガネロックの漫才を見ていた人には絶対おすすめ!
宮島ムー
森山良子 夢の住家 Sing My Li...
森山良子 夢の住家 Sing My Life
森山良子
歌が大好きで大好きでたまらない彼女。 そんな彼女の生い立ちから家族の絆、そして今を この本にまとめられています。
sumiko
伝説のやくざ ボンノ
伝説のやくざ ボンノ
正延哲士
波谷守之の冤罪事件も取り上げている。福井地裁判決は、ヤクザの事務所で当番の組員を通さずに親分と会うという、あり得ない検察の調書に基づいている。裁判所は法律の専門家であっても、事実認定の専門家ではない
だまし売りNo
コンプレックス文化論
コンプレックス文化論
武田砂鉄
天然パーマから遅刻癖まで、これまで腰を据えて考察されることのなかったコンプレックス・・・
中ちゃん
父・巨泉
父・巨泉
大橋美加
生き別れ下父のことを綴る・・・
中ちゃん
一億総ツッコミ時代 (星海社新書)
一億総ツッコミ時代 (星海社新書)
槙田雄司
SNSでの承認欲求はあるが傷つくのは嫌。ローリスク・ローリターンのツッコミがTwitterに蔓延している。リアルでも毎日人の上げ足を取るようなツッコミが日常化している。でもそういうのって息苦しくない?
kotetsu85
僕の仕事は YouTube
僕の仕事は YouTube
HIKAKIN
YouTuber界の神HIKAKINの本を読んでみた。なんだ、ひたすらファンの笑顔を願っているだけじゃないか。子供を笑顔にして食う飯はうまそうだ。
うぉーたー
ダメなときほど「言葉」を磨こう
ダメなときほど「言葉」を磨こう
萩本欽一
思い通りにならない時こそやせ我慢のひとことでうまくいく!
sawady51
京大芸人
京大芸人
菅広文
菅ちゃんの文才を感じます
Miwa
プレイバック 制作ディレクター回想記 音...
プレイバック 制作ディレクター回想記 音楽「山口百恵」全軌跡
川瀬泰雄
山口百恵の楽曲制作を手掛けた音楽ディレクター、川瀬泰雄さんが当時を振り返って書いた一冊。スゴいぞ。
Supernova
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
魔法のコンパス 道なき道の歩き方
西野亮廣
アイディアと実行力に溢れるキンコン西野さんの頭の中を覗き見れる。 「ここから先は無理だから考えても仕方ない」とみんなが引き返す点の向こうに、彼はいつもチャンスを探している。 脳の領域を拡張させられる本。
美和子
サーカス放浪記
サーカス放浪記
宇根元由紀
昭和50年代サーカスでピエロ(クラウン)として舞台に立っていた著者が描くサーカスの魅力。
大吉堂
アイドル/メディア論講義
アイドル/メディア論講義
西兼志
山口百恵・松田聖子からAKB48・ももいろクローバーZまで、アイドルを「成長」で読み解く。--卒業しても逢えるよね。
kolya
美輪明宏と「ヨイトマケの唄」 天才たちは...
美輪明宏と「ヨイトマケの唄」 天才たちはいかにして出会ったのか
佐藤剛
シスターボーイと呼ばれた美輪明宏に群がる人々・・・
中ちゃん
まさかジープで来るとは
まさかジープで来るとは
せきしろ、又吉直樹
続きの世界を感じる又吉文学
吉田あや
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
14/40
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 俳優・タレント
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
231
被投票数:
618
合計得点:
1769
2.
ふらりん
書評数 :
31
被投票数:
599
合計得点:
754
3.
有坂汀
書評数 :
26
被投票数:
427
合計得点:
557
4.
hacker
書評数 :
17
被投票数:
334
合計得点:
419
5.
祐太郎
書評数 :
16
被投票数:
260
合計得点:
336
6.
ソネアキラ
書評数 :
11
被投票数:
204
合計得点:
259
7.
kansas
書評数 :
12
被投票数:
154
合計得点:
214
8.
アカナ
書評数 :
11
被投票数:
151
合計得点:
206
9.
はなとゆめ+猫の本棚
書評数 :
10
被投票数:
136
合計得点:
186
10.
Roko
書評数 :
15
被投票数:
110
合計得点:
185