40
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
俳優・タレント
11ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(俳優・タレント) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
11/40
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか: 80...
猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか: 80年代プロレス暗闘史
西花池湖南
著者は1961年生まれなので評者より1学年うえのようです。評者は1981年の全日本のハンセン獲得以後を主としてみていたので、猪木が馬場をつぶせそうな時代があったこと自体意外でした。
Tetsu Okamoto
懐かしの空き缶大図鑑
懐かしの空き缶大図鑑
石川浩司
食道から尿道へと健やかに石川さんを駆け抜けていった、元カノならぬ元液体の謂わば記念の品にして、抜き差しならない孤高の空き缶コレクション。ランニングの貴公子を象る3万缶の高鳴り!
吉田あや
懐かしの空き缶大図鑑
懐かしの空き缶大図鑑
石川浩司
ゴミと思われている空き缶をこよなく愛する著者が 3万缶のコレクションの中から650缶をこの本で紹介しています!
sumiko
武藤敬司のBUMP人生―全日本プロレス3...
武藤敬司のBUMP人生―全日本プロレス3年半の軌跡
武藤敬司
Bumpは受け身のこと。プロレスの場合は柔道とも相撲とも違う、相手の技をきれいにうけてそのうえでダメージヲすくなくするテクニックです。良い子がマネできるものではありません。
Tetsu Okamoto
変態紳士
変態紳士
髙嶋政宏
「大切なのは”変態かどうか”ただひとつ」高嶋兄の新しき船出に万雷の拍手を!
吉田あや
テリー・ファンク自伝 人生は超ハードコア...
テリー・ファンク自伝 人生は超ハードコア!
テリー・ファンク、スコット・E・ウィリアムス
2006年に翻訳された人気プロレスラー、テリー・ファンクの自伝。自伝ということになっていますが、むろんライターがいます。自伝型式の伝記といいましょうか。
Tetsu Okamoto
まだ お笑いラジオの時間
まだ お笑いラジオの時間
『お笑いラジオの時間』シリーズの第4弾。2016年4月発行、『伊集院光とらじおと』が始まる直前です。
Tetsu Okamoto
週刊朝日 2019年 2/1 号【表紙:...
週刊朝日 2019年 2/1 号【表紙:和牛】[雑誌]
2019年1月22日発行の2月1日号。表紙は漫才師和牛。漫才師の表紙って記憶にないから初めてかも。
Tetsu Okamoto
ん!?
ん!?
宮藤官九郎
「オーラないから気をつけろ!」オーラない注意報が発令される孤高の天才宮藤官九郎。疲れも吹き飛ぶ想いでスパイシー。
吉田あや
本の本: 夢眠書店、はじめます
本の本: 夢眠書店、はじめます
夢眠ねむ
インタビュー 書店つくりへ 本屋さん 流通・編集・作家・校閲
west32
ヤングアニマル 2019年 2/8 号 ...
ヤングアニマル 2019年 2/8 号 [雑誌]
2019年1月25日発売の2月8日号です。表紙は都丸彩也華。アマゾンには表紙データがまだはいっていません。
Tetsu Okamoto
自己プロデュース力
自己プロデュース力
島田紳助
紳助さんらしい熱い心で語られたやる気が出る本
むさみか
ロング・グッドバイ-浅川マキの世界
ロング・グッドバイ-浅川マキの世界
浅川マキ
「時代にあわせて呼吸するつもりはない」(本書で引用されている原田芳雄の言葉)亡くなったミュージシャンに「時代を駆け抜けた」とはよく使われる言葉ですが、浅川マキはひとつの時代そのものでした。
hacker
一発屋芸人列伝
一発屋芸人列伝
山田ルイ53世
自らも一発屋芸人である髭男爵・山田ルイ53世による、一発屋芸人たちのルポタージュ。自らを一発屋芸人と認めた彼らの生き様が垣間見えます。
アカナ
トラペジウム
トラペジウム
高山一実
乃木坂ファンだったので読みました
じらーるぺるご
クレムリン秘密文書は語る―闇の日ソ関係史
クレムリン秘密文書は語る―闇の日ソ関係史
名越健郎
ソ連崩壊で表出した日ソ外交交渉の裏や社・共とソ共産党との関係。自民党と米CIAの疑惑との対比と共に、北方領土交渉が未解決な中、かつての日ソ密約の可能性を浮かび上がらせる本書は一読の価値がある
レイノー
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年...
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
先崎学
プロ棋士の先崎学九段,休んでいたのは知っていたが「うつ病」 だったとは・・・。
tomahawk
高倉健ラストインタヴューズ
高倉健ラストインタヴューズ
野地秩嘉
脇の人が目立つように、と考えるのが主役の仕事
呆け天
金狼の遺言 ―完全版―
金狼の遺言 ―完全版―
上田馬之助、トシ倉森
NHKの2018年上期の朝の連続テレビ小説は『半分、青い』でしたが、主人公は左耳が聴こえないという設定でした。そこで本書を連想しました。
Tetsu Okamoto
年齢学序説
年齢学序説
博多大吉
「人生における大いなる飛躍の齢は26歳である」、そんなそれこそ飛躍した考え方を数々の事例と共に紹介するのは上品芸人博多大吉。そんな、まさか…、と疑いながら、ついついその論に呑まれてしまう?
ていく
島田紳助の話し方はなぜ9割の人を動かすの...
島田紳助の話し方はなぜ9割の人を動かすのか
久留間寛吉
島田紳助さんの人生哲学。 話し方一切関係ない(♯`∧´)
Book-Stock
昭和歌謡は終わらない
昭和歌謡は終わらない
近藤勝重
TBSラジオの人気コーナーなどから昭和歌謡160曲余をとりあげています。 せっかくなかにし礼先生にふれながらお馬歌謡にふれていないのはちょっと残念。TBSつながりもあるのに。
Tetsu Okamoto
お笑い芸人の言語学: テレビから読み解く...
お笑い芸人の言語学: テレビから読み解く「ことば」の空間
吉村誠
テレビの中で「生活のことば」を語るという革命
kolya
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年...
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
先崎学
うつ病は脳の病気だ。必ず治ります。(兄である精神科医のことば)
呆け天
大泉エッセイ 僕が綴った16年
大泉エッセイ 僕が綴った16年
大泉洋
ようやく大泉洋の魅力にはまる。正直、北海道民が羨ましい
Toshiharu
年齢学序説
年齢学序説
博多大吉
各界の著名人が活躍するためのターニングポイントとなったのは共通して26歳だった!?博多大吉が「年齢学」と名付けた説をベースに、日本のエンターテイメント史を語ったエッセイ。
アカナ
ディートリッヒ自伝
ディートリッヒ自伝
マレーネディートリッヒ
「この本に取り上げたことは全部、事実である。すべてが完全ではないとしても、また語り尽されていない部分があるとしてもだ」(本書より)しかし、自伝には、作者が事実と思いこんでいることがあるものなのです。
hacker
デーモン小暮閣下の悪魔の人間学 (夜中の...
デーモン小暮閣下の悪魔の人間学 (夜中の学校講義録)
デーモン小暮
前半の「国際交流」に関する記述からは、けっこう真面目な悪魔であることがうかがえる。
チャンちゃん
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
11/40
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 俳優・タレント
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
231
被投票数:
618
合計得点:
1769
2.
ふらりん
書評数 :
31
被投票数:
599
合計得点:
754
3.
有坂汀
書評数 :
26
被投票数:
427
合計得点:
557
4.
hacker
書評数 :
17
被投票数:
334
合計得点:
419
5.
祐太郎
書評数 :
16
被投票数:
260
合計得点:
336
6.
ソネアキラ
書評数 :
11
被投票数:
204
合計得点:
259
7.
kansas
書評数 :
12
被投票数:
154
合計得点:
214
8.
アカナ
書評数 :
11
被投票数:
151
合計得点:
206
9.
はなとゆめ+猫の本棚
書評数 :
10
被投票数:
136
合計得点:
186
10.
Roko
書評数 :
15
被投票数:
110
合計得点:
185