386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
250ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
250/386
先頭のページ
前の28件
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
次の28件
最後のページ
金魚屋古書店 15
金魚屋古書店 15
芳崎せいむ
アマゾンの書籍情報で内容のはじめの部分が要約されています。 目次だけだとなんのはなしかわかりませんね。今回は巻末お役立ちコラムが涙ものでした。 単行本はコラムのためだけでも買う値打ちがあると思ってます。
Tetsu Okamoto
KISS (キス) 2014年 03月号...
KISS (キス) 2014年 03月号 [雑誌]
ひうらさとる先生の新連載というか「ホタルノヒカリ」の続きがはじまりました。 猫好き用「おいクラタン!」ものっています。
Tetsu Okamoto
えーっ!これ、言い間違い!?
えーっ!これ、言い間違い!?
かおり&ゆかり
えー!そうなのー?と叫びながら、家族で読みました。
みなみん
えーっ!これ、言い間違い!?
えーっ!これ、言い間違い!?
かおり&ゆかり
何が正しい日本語かというのはなかなか難しいものです。
風竜胆
えーっ!これ、言い間違い!?
えーっ!これ、言い間違い!?
かおり&ゆかり
日本語って難しい!知らないうちに恥を掻いているのかも。でも正しい日本語で話すことは一番大切なことではない。
ちせ
えーっ!これ、言い間違い!?
えーっ!これ、言い間違い!?
かおり&ゆかり
笑っていられるのも最初だけ!?過去を思い出しては赤くなったり青くなったり・・・ああ!日本語って難しい。
はにぃ
夜明けの図書館
夜明けの図書館
埜納タオ
図書館に行く事、本を読む事が好きな人だったら、まず楽しめるコミックだと思うw
michako
かなめも (1)
かなめも (1)
石見翔子
風新新聞の専売所を舞台にした物語。
波津雪希
かなめも (2)
かなめも (2)
石見翔子
風新新聞の専売所の物語。
波津雪希
かなめも (3)
かなめも (3)
石見翔子
風新新聞の専売所の物語。
波津雪希
かなめも (4)
かなめも (4)
石見翔子
風新新聞専売所を舞台にした物語。
波津雪希
かなめも (5)
かなめも (5)
石見翔子
かなめもは、風新新聞専売所を舞台にした作品です。
波津雪希
週刊大衆 2014年 2/3号 [雑誌]
週刊大衆 2014年 2/3号 [雑誌]
「1964年のジャイアント馬場」がおもしろい。
Tetsu Okamoto
夢かもしんない(1)
夢かもしんない(1)
星里もちる
1巻は「ハッピーにしてあげる。」 仕事に追われ、妻子にかまう事のできない、加勢のもとに突然、謎の美少女幽霊夢野すみれ 左目の下にほくろあり が現れた。「ハッピーにしてあげる!」・・・・・なコメディー。「
Tetsu Okamoto
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら...
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。
小栗左多里
2002年12月発売。外国人と結婚したらどうなる? ハンガリーとイタリアの血を受けつぎ、アメリカで教育を受け日本にやってきたダーリンと結婚した漫画家のルポ。
やまてる
ひとりたび2年生
ひとりたび2年生
たかぎなおこ
庶民派イラストレーターのひとりたび日記。 気取らない庶民的視点の旅に、読むだけで癒される。 ひと付き合いが苦手でも、いろんなものに出会ってみたい。 そんな彼女に共感する。
やまてる
刑務所わず。 塀の中では言えないホントの...
刑務所わず。 塀の中では言えないホントの話
堀江貴文
祝・刑期満了!堀江貴文氏の『刑務所シリーズ』完結編であります。今回は国家による検閲なしで堀江氏が獄中生活で見聞きしたり、また体験したことを記しており、「究極のサバイバル術」が公開されております。
有坂汀
ジョジョリオン 4
ジョジョリオン 4
荒木飛呂彦
しまった!これアップするのを忘れて、先に5巻の方を掲載してしまった…orz
風竜胆
荒木飛呂彦論: マンガ・アート入門
荒木飛呂彦論: マンガ・アート入門
加藤幹郎
タイトルは「荒木飛呂彦論」だが、実際は「ジョジョの奇妙な冒険論」
Tucker01
恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇...
恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-
上遠野浩平、荒木飛呂彦
『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフ小説。作者が上遠野浩平と言うところに期待感が爆発しそう。
rosetta
源氏物語 あさきゆめみし 完全版(2)
源氏物語 あさきゆめみし 完全版(2)
大和和紀
空飛ぶ生き霊(すだま)
miol mor
日経エンタテインメント! 2014年 0...
日経エンタテインメント! 2014年 03月号 [雑誌]
アニメ名作遺産100が特集です。
Tetsu Okamoto
週刊アスキー 2014年 2/11号 [...
週刊アスキー 2014年 2/11号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
特集は2014年スマホ完全攻略
Tetsu Okamoto
ひとりぼっち
ひとりぼっち
クリストフ・シャブテ
この題名のニュアンスを、「ひとりぼっち」という日本語ですべて伝えるのは無理でしょう。
hacker
ビッグコミック オリジナル 2014年 ...
ビッグコミック オリジナル 2014年 2/5号 [雑誌]
「あぶさん」が最終回1歩前。 「どうらく息子」が意外な展開に。 「冷馬記」は新連載第2回。 「弁護士のくず」は最近話題の父子鑑定
Tetsu Okamoto
ビッグコミック オリジナル 2014年 ...
ビッグコミック オリジナル 2014年 2/20号 [雑誌]
「あぶさん」41年の歴史に幕。衝撃の事実が明かされる。
祐太郎
週刊少年サンデー 2014年 2月 19...
週刊少年サンデー 2014年 2月 19日号
小学館
漫画の売れ行きはすごいですね。
風竜胆
マンガ孫子・韓非子の思想
マンガ孫子・韓非子の思想
蔡志忠
孔子とは逆のアプローチで『人間とは何か?』という事を徹底的に追求した孫子と韓非子という中国が産んだ二人の思想家の残したものをマンガで分かりやすく著したものです。ただ、これを前面に押し出すと嫌われます。
有坂汀
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
250/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318