386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
175ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
175/386
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
このマンガがすごい! Comics この...
このマンガがすごい! Comics...
魔夜峰央、清野とおる、井田ヒロト、青色イリコ、宮尾岳、唐沢なをき、犬木加奈子、佐保、こばやしたけし
衝撃の埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』(宝島社)が衝撃の大ヒット以来、訪れている空前の「地方ディス」漫画ブームに乗じて似たような傾向の漫画を収録したアンソロジー漫画集です。素直に笑っていいものか・・・。
有坂汀
無能の人・日の戯れ
無能の人・日の戯れ
つげ義春
「無能」「無為な日常」「生活苦」「失敗」「貧困」……あらゆる負の要素が前面に押し出された、鬼才つげ義春の代表作エッセイ漫画。
大熊シオン
猫楠―南方熊楠の生涯
猫楠―南方熊楠の生涯
水木しげる
江戸末期に生まれ明治、大正、昭和を生きた妖怪 南方熊楠。それを観察する猫楠。 水木しげるのアニメは別として漫画は少し苦手な気持ちがありますがそんな私も楽しめました。
オレンジ犬
名探偵コナン 天空の難破船
名探偵コナン 天空の難破船
水稀しま、青山剛昌、古内一成
盗まれた殺人バクテリアが飛行船内にばらまかれた。さらにコナンは飛行船から放り出されてしまって――。映画第14作のノベライズ。
柊木かなめ
小説 君の名は。
小説 君の名は。
新海誠
”記憶は消えても想いは残る”そんなピュアな想いに私達は共感を覚えるのかもしれない
あっつん
貸本マンガと戦後の風景
貸本マンガと戦後の風景
高野慎三
こういう時代だったことを忘れてはいけない - 「現代のマンガ文化の隆盛は突然起こったものではない。」(続きは書評で)
夏の雨
三丁目の猟奇
三丁目の猟奇
唐沢俊一
「昔はよかった」わけではない。昭和30年代に起こった猟奇事件を取り上げた本。
日月
クマグスのミナカテラ
クマグスのミナカテラ
内田春菊、山村基毅
クマグスのミナカテラ発見までたどり着かずに終わっている非常に残念な未完成コミック
ikutti
小説 君の名は。
小説 君の名は。
新海誠
昔、身体が入れ替わっれしまう映画ってありましたよね。 少し内容が違いますが・・・。
ネコ
ようこそ了法寺へ
ようこそ了法寺へ
とろ美
いざ、レッツ「永眠」!
ふらりん
カルト村で生まれました。
カルト村で生まれました。
高田かや
カルト村で生まれた作者の壮絶な子ども時代
宮島ムー
少年の名はジルベール
少年の名はジルベール
竹宮惠子
少女漫画に革命を!「風と木の詩」ができるまでを綴ったエッセイ
ikutti
この世界の片隅に(前編)
この世界の片隅に(前編)
こうの史代
涙が止まらないです。
たけぞう
かなたかける 4
かなたかける 4
高橋しん
2016年12月28日発行の4巻です。岡山市だと大型書店で29日、ちいさいところだと注文しないとでまわりませんでした。表紙は左から出雲(いずも)、かなた、はると、です。
Tetsu Okamoto
失われた時を求めて フランスコミック版 ...
失われた時を求めて フランスコミック版 第1巻 コンブレー
ステファヌ・ウエ、マルセル・プルースト
今度はバンド・デシネ版を試してみた。
かもめ通信
かなたかける 3
かなたかける 3
高橋しん
2016年11月発行の3巻です。表紙は主人公かなたの走る姿です。たすきはちゃんと身体にフィットしています。
Tetsu Okamoto
王妃マルゴ 5
王妃マルゴ 5
萩尾望都
2017年1月25日発売の5巻です。岡山では26日に入手できました。 表紙は主人公マルゴ。ナヴァーラの王子とマルゴの婚礼がはじまります。
Tetsu Okamoto
慶応三年のフルコース
慶応三年のフルコース
市川ジュン
East Meets West 沖田、竜馬,、それぞれの洋食との出会い
星落秋風五丈原
ヤングアニマル 2017年 2/10 号...
ヤングアニマル 2017年 2/10 号 [雑誌]
2017年1月27日発売の2月10日号です。 表紙は兒玉遥・宮脇咲良です。「3月のライオン」「ベルセルク」は休載です。
Tetsu Okamoto
五色の舟
五色の舟
近藤ようこ、津原泰水
太平洋戦争末期、件が誘うパラレルワールド
SF Kid(20世紀少年少女SFクラブ)
かなたかける 2
かなたかける 2
高橋しん
2016年6月発行の2巻です。表紙は小学生の駅伝大会へ出場する主人公かなたのユニフォーム姿です。14-3は前年14位のチームの第三走者ですね。ロングヘアーで髪くくらずにはしると相当邪魔だと思います。
Tetsu Okamoto
ひらめき教室 「弱者」のための仕事論
ひらめき教室 「弱者」のための仕事論
松井優征、佐藤オオキ
残念ながら、期待外れです
金次郎
新装版 デビルマン(1)
新装版 デビルマン(1)
ダイナミックプロ
永井豪先生のマンガ家生活を描く「激マン!」で制作過程があきらかになっています。アニメ版とマンガ版はまったくの別ものになっています。アニメは辻まさきさんの敵デーモンキャラづくりの貢献がおおきいようです。
Tetsu Okamoto
植物世界のサバイバル1
植物世界のサバイバル1
スウィートファクトリー
2014年10月発行の科学漫画サバイバルシリーズは植物世界です。学習マンガよりはエンターテイメントよりになっています。
Tetsu Okamoto
アシュラ (下)
アシュラ (下)
ジョージ秋山
1970年代前半の週刊少年マガジンに連載され、あまりのショッキングさに問題になったため、途中打ち切りになってしまった作品です。
Tetsu Okamoto
アシュラ (上)
アシュラ (上)
ジョージ秋山
週刊少年マガジンに1970年代に連載されていたのですが、人肉食などの過激描写が問題とになり打ち切りになっています。 2006年に文庫にはいりました。
Tetsu Okamoto
キングダム 45
キングダム 45
原泰久
2017年1月発行の45巻。岡山市には1月20日に届きました。 表紙は始皇帝となるあのひとです。
Tetsu Okamoto
月刊少年マガジン 2017年2月号 [2...
月刊少年マガジン 2017年2月号 [2017年1月6日発売]...
竹内友、沢田ひろふみ、新川直司、草水敏、濱崎真代、西尾維新、浅見よう、VOFAN、羅川真里茂、安原いちる、あだちとか、山原義人、八神ひろき、ひらいたけし、A-1ピクチャーズ、加藤元浩、赤衣丸歩郎、松本明澄、久米田康治、加瀬あつし、岩永亮太郎、前川たけし、石ノ森章太郎、村枝賢一、平野直樹
アマゾンの画像データだと表紙は「ボールルームへようこそ」ですが、紙媒体のほうでは「龍師の翼」です。「ボールルームへようこそ」の連載再開は右下に小さくでていました。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
175/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3421
合計得点:
4767
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318