386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
128ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
128/386
先頭のページ
前の28件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の28件
最後のページ
いたいけな瞳〔文庫〕(1)
いたいけな瞳〔文庫〕(1)
吉野朔実
夢と現実の合間をひたひたと打ち寄せる それは消えることのない潮騒
あかつき
The Art of水木しげるロード
The Art of水木しげるロード
水木しげる
『ゲゲゲの鬼太郎』の生みの親、水木しげるを生み出した鳥取県境港市には、彼の名前を冠した通りがある。そこには様々な妖怪が行く人を迎えてくれる。現地へ遊びに行くのが難しい人には、この1冊がおすすめ。
休蔵
楠芽吹は勇者である
楠芽吹は勇者である
朱白あおい(ミームミーム)
勇者候補の『楠芽吹は勇者である』のストーリー。
波津雪希
とある魔術の禁書目録(インデックス) 1
とある魔術の禁書目録(インデックス) 1
鎌池和馬
本書の主人公は落ちこぼれで、やる気のないタイプである。しかし、インデックスのことになると、熱血になる。
だまし売りNo
月刊少女野崎くん(10)
月刊少女野崎くん(10)
椿いづみ
堀先輩のポンコツ、おとボケ、明後日振りが炸裂。流石に、鹿島嬢のカラオケは…。相変わらず、パワーが衰えないギャップコメディの雄である。
レイノー
クズの本懐 décor (9)
クズの本懐 décor (9)
横槍メンゴ
オムニバス形式の本編後日談。茜夫妻のぶっ飛び具合は相変わらず……。
レイノー
豚飼い王子と100回のキス (ワイドKC...
豚飼い王子と100回のキス (ワイドKC Kiss)
海野つなみ
男の身勝手さと女の愚かしさを、濃密な官能に包み込んだアンデルセン童話。
あかつき
綿の国星 漫画文庫 全4巻 完結セット
綿の国星 漫画文庫 全4巻 完結セット
大島弓子
猫を擬人化(猫耳付けただけの人間)して、猫の生活と、猫と人間の関わりをリアルに描いたファンタジー。母猫が仔猫を食べてしまうリアルなシーンもあります。主人公は自分がいつか人間になれると信じているチビ猫で
goldius
アレックス・タイムトラベル
アレックス・タイムトラベル
清原なつの
普通の少女漫画でデビューしたが、岐阜薬科大学の研究員でもある理系の清原なつののSF漫画はSF者の琴線に触れます。ただの歴史漫画と思った『飛鳥昔語り』がラストでSFになった時の感動は凄かった。こいつは仲
goldius
綿の国星 漫画文庫 全4巻 完結セット
綿の国星 漫画文庫 全4巻 完結セット
大島弓子
大島弓子の「小女性」が燐く宝石の結晶のような作品。
Kuniaki Akimoto
はじめてのギャル (5)
はじめてのギャル (5)
植野メグル
夏、海、旅行と、これでもかこれでもかと、青少年の妄想を掻き立てんとするシチュエーションの中、香椎さんの意外な乙女ぶりに眼が点に……。
レイノー
はじめてのギャル (6)
はじめてのギャル (6)
植野メグル
香椎弟という強烈なキャラの初登場。どのようにジュンイチらをかき回すか?
レイノー
キングダム 34
キングダム 34
原泰久
歴史はロマンだ。妄想がわきたつ。
誤読三昧
藤子不二雄論: FとAの方程式
藤子不二雄論: FとAの方程式
米沢嘉博
2人で1人。1人で2人である漫画家・藤子不二雄氏。後には独力で仕事を展開していく両名の評伝。重厚な仕事ぶりを見せつける著者渾身の一作であろう。
レイノー
僕らはみんな河合荘 10
僕らはみんな河合荘 10
宮原るり
次巻が…な中、交際し出した2人の甘々な姿態がこれでもかと表出。他方、律っちゃん絶句の城さんの秘密が白日に晒されるが、麻弓嬢は意外にも…。
レイノー
無限軌道
無限軌道
日渡早紀
ヒロインの部活が天文部ということで、SF者かと期待したら、期待通りの素晴らしいSF漫画をこれ以後に次々と発表した日渡早紀である。日渡早紀シリーズにも宇宙人が出て来たような気もするが、日渡早紀シリーズ自
goldius
変態王子と笑わない猫。 (7)
変態王子と笑わない猫。 (7)
お米軒
コミカライズの7巻です。 原作では3巻のまんなかからあとにあたります。 電子書籍もあります。
Tetsu Okamoto
はたらく細胞BLACK(2): モ-ニン...
はたらく細胞BLACK(2): モ-ニング
初嘉屋一生原田重光清水茜
おまえはもう、死んでいる。
ムーミン2号
火の鳥 6・望郷編
火の鳥 6・望郷編
手塚治虫
この物語が「創世記」をモティーフとしているのは明らかだ. 主人公:ロミはつまりイヴなのだが,では彼女の原罪とは何なのか.
あかつき
記憶鮮明
記憶鮮明
日渡早紀
「彼女はエスパー… エスパーは愚か者… そして彼女は両目を塞ぐ」愚かな超能力者を描いた詩情溢れる傑作。そして元気いっぱいの短髪娘達が活躍する傑作。ニューヨーク編のリズ達(主人公がクローン人間で複数いる!)
goldius
時男~愛は時空を越えて~ 1
時男~愛は時空を越えて~ 1
国友やすゆき
報道によりますと、国友やすゆき先生は、2018年9月20日に死去されました。65歳でした。 2912年発行の1巻。重松清先生のよく似た名前のものとは関係ありません。
Tetsu Okamoto
コミック版 プロジェクトX挑戦者たち―ツ...
コミック版 プロジェクトX挑戦者たち―ツッパリ生徒と泣き虫先生
NHKプロジェクトX制作班
ドラマ「スクール☆ウォーズ」はここから始まった!
nist
最強伝説黒沢 1
最強伝説黒沢 1
福本伸行
やはり主人公の黒沢は最強のおっさんだ(・・・と思う)!
Kuniaki Akimoto
アクマくん魔法★BITTER 第1巻
アクマくん魔法★BITTER 第1巻
日渡早紀
私が日渡早紀の最高傑作だと思うのはアクマくんシリーズである。口は悪いが純で善な悪魔の少年が人間社会で暮らすお話。その中でもベストエピソードは、アクマくんが好きになった女の子が実は男だった!というやつだ
goldius
悪夢の棲む家 (下) ゴースト・ハント
悪夢の棲む家 (下) ゴースト・ハント
小野不由美
とにもかくにも本書は、怖いホラーである。
ベック
墨攻(ぼっこう)(1)
墨攻(ぼっこう)(1)
久保田千太郎、酒見賢一、森秀樹
森秀樹はこれを描く前は「青空しょって」というゴルフ漫画が代表作だったと思うが、この作品で、見事な飛躍をとげた。第二部からは森秀樹の完全オリジナルだから、凄い。しかし、最終回は、むりやり日本を絡めるので
goldius
闇のパープル・アイ 文庫版 コミック 全...
闇のパープル・アイ 文庫版 コミック 全7巻完結セット
篠原千絵
初代主人公が敵に洗脳され、実の娘である二代目主人公と戦う、ハードな展開を見せる変身人間SFの最高傑作。平井和正のウルフガイシリーズは、なんともお気楽な甘ったるい話であるか、この漫画を読めば判ります。
goldius
エオマイア 下 (2)
エオマイア 下 (2)
タカハシマコ
少女漫画の「天才」タカハシマコの最高傑作の一つです。
Kuniaki Akimoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
128/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318