386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
124ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
124/386
先頭のページ
前の28件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の28件
最後のページ
小説 君の名は。
小説 君の名は。
新海誠
ハッピーエンドの裏で少し複雑な気持ちになりました。
darkly
いきなりSF
いきなりSF
桐島いつみ
正確にはいきなり一発ギャグで始まるナンセンスなギャグ漫画。 最初のページの大ゴマのインパクトは凄いが、 表現方法を追求したギャグであって、思想的な深みはない。
goldius
ワン・ゼロ【愛蔵版】4 佐藤史生コレクシ...
ワン・ゼロ【愛蔵版】4 佐藤史生コレクション
佐藤史生
佐藤史生版『コンピュータコネクション』(by A・ベスター)。 インド神話の神々がコンピュータネットワークに寄生し、 人類と戦いを繰り広げる。
goldius
ショパンの事件譜 (4)
ショパンの事件譜 (4)
北原雅紀
LPレコードを知ってますか?
ムーミン2号
奥の細道―マンガ日本の古典 (25) 中...
奥の細道―マンガ日本の古典 (25) 中公文庫
矢口高雄
マンガの力は偉大。矢口高雄はグレート。いい企画です。
Jun Shino
手品先輩(1)
手品先輩(1)
アズ
こんな天然の可愛い先輩が欲しかったw
風竜胆
のんのんばあとオレ
のんのんばあとオレ
水木しげる
関心の無いことは一切しない。しかし少しでも好奇心がわくとそれへのこだわりは尋常ではない
はなとゆめ+猫の本棚
ONE PIECE 63
ONE PIECE 63
尾田栄一郎
魚人島編は人間による魚人や人魚への差別が背景にある。登場人物の人魚に「人間が姿形の違う者達を区別したがる気持ちが分からない」と語らせている。これは強烈な人種差別批判である。
だまし売りNo
ONE PIECE 62 (ジャンプコミ...
ONE PIECE 62 (ジャンプコミックス)
尾田栄一郎
一つのコマで何人かがストーリーに直接関係する会話をする背後で、別のキャラクターが別の会話をするというシーンを多用している。それによって、大勢のクルーが存在するという活気を表現している。
だまし売りNo
ボクの初体験 1
ボクの初体験 1
弓月光
事故で肉体がボロボロになった男子高校生の脳が、 マッドサイエンティスト人浦狂児の手によって、 脳死した女子高生の体に移植される! というコメディ。
goldius
意地っぱり大作戦!!
意地っぱり大作戦!!
有吉京子
バレエ漫画でメジャーになった有吉京子がSF漫画を描いていたのは、 黒歴史として封印されているみたいだが、 相対性理論も出てくる本格SFの傑作であった。
goldius
ONE PIECE 3
ONE PIECE 3
尾田栄一郎
バギーは、あからさまな侵略者であった。これに対してクロは騙す存在である。マンションだまし売り被害者としては、こちらの方が許せない。卑劣な行為を許せないという感情が高ぶる。
だまし売りNo
ONE PIECE 2
ONE PIECE 2
尾田栄一郎
人が大切にしているものをあっさりと奪い、壊す海賊への怒りが共感できる。これは現実社会の半グレ・ヤンキー、貧困ビジネス、危険ドラッグ売人などと重ね合わせることができる。
だまし売りNo
大奥 16
大奥 16
よしながふみ
家茂の優しさが和宮の心を解かす
むさみか
天まであがれ! (2)
天まであがれ! (2)
木原敏江
土方歳三「何故、退却する必要がある?我々は勝っている」 幕府軍の名無しさん「勝っているのは新撰組だけです!」 通りすがりの名無しさん「幕府はもうダメポ」 新撰組ものですぞ、局長!
goldius
ジョセフへの追想
ジョセフへの追想
渡辺多恵子
渡辺多恵子の代表作をこれにするのは俺様だけだろう。w 渡辺多恵子が描いた唯一のSF。 あっ、新撰組漫画「風光る」はタイムスリップしていたからSFか?(違います) で、本書ですが、
goldius
響~小説家になる方法~
響~小説家になる方法~
柳本光晴
小説、書いてみようかなぁ。
ayumu_kohiyama
純情クレイジーフルーツ 続編9
純情クレイジーフルーツ 続編9
松苗あけみ
21世紀篇は読んでませんw 高校編の話だが、女子高の仲良し(ほんとは違うか?)四人組の おもろおかしい青春群像を描いたコメディの傑作。 一重瞼の三白眼のいじめっ子と 漫画オタのチビデブメガネの腐女子と
goldius
ルルが風にのって アルパネラ星からきた...
ルルが風にのって アルパネラ星からきた少女の巻
志賀公江
セクースやりまくるレディースコミックの巨匠になった志賀公江であるが、 最初はもちろん少女漫画家であった。 少女漫画家時代のメジャー作はTVドラマ化された「スマッシュをきめろ!」 だと思うが、私が評価するのは
goldius
のうぎょうカレッジ 1
のうぎょうカレッジ 1
風町ふく
『週刊漫画times』に連載されている農業大学のマンガです。
Tetsu Okamoto
メタモルフォシス伝 (山岸凉子スペシャル...
メタモルフォシス伝 (山岸凉子スペシャルセレクション)
山岸凉子
受験戦争を揶揄した傑作。少子化による全入時代が近づいている現在では重みが減少しているが、不思議な少年もののプチSFとしても読めるのでそれなりに面白い。受験の知識しかないガリ勉君を嘲笑う、本物の知識人の
goldius
TOMOI
TOMOI
秋里和国
友井「神よ、もう死んでもいいですか…」 秋里和国の色んな作品に登場する名脇役、 医者でゲイの友井さんを主人公にした感動作品。 他作品ではおちゃらけている友井のシリアスな死が描かれる。 友井の愛する男が死んだ。
goldius
吉祥天女 (1)
吉祥天女 (1)
吉田秋生
小夜子の友人「わたし、小学生の時に痴漢に触られたことがあるの…」「道路工事している人たちに変なこと言われたり…」「そーゆうことが女の子の気持ちをどれだけ傷つけるかわからないなんて頭悪いのよ、知能程度低
goldius
からかい上手の(元)高木さん 1
からかい上手の(元)高木さん 1
稲葉光史
「からかい上手の高木さん」のその後
風竜胆
ブラック・ジャック (4)
ブラック・ジャック (4)
手塚治虫
1975年刊行の新書版コミックスです。版によって収録作品がちがっています。初期のものにはプレミアがついています。
Tetsu Okamoto
まんがで身につく 孫子の兵法 ((Bus...
まんがで身につく 孫子の兵法 ((Business Comic...
長尾一洋(著)、久米礼華(まんが)
短時間で孫子の兵法がわかる!
Book-Stock
豚飼い王子と100回のキス (ワイドKC...
豚飼い王子と100回のキス (ワイドKC Kiss)
海野つなみ
『逃げ恥』作者が描く、切ない官能まんが
日月
ふうらい姉妹 第1巻
ふうらい姉妹 第1巻
長崎ライチ
友人「あんたにそっくりな人間が出ている漫画を読んだよ」 わし「知ってるわ、姫川亜弓でしょう」 友人「ちげーよ」
あかつき
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
124/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318