386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
129ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
129/386
先頭のページ
前の28件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の28件
最後のページ
ガラスの仮面 コミック 1-49巻 セッ...
ガラスの仮面 コミック 1-49巻 セット
美内すずえ
ガラカメの終盤30巻台頃から雑誌連載とコミックスの内容に乖離が生じて、整合性があるのかないのか、既に物語は崩壊している。それでもコミックスだけを読めば、矛盾に気づかずあっと言う間に楽しく最新巻に到達す
goldius
男一匹ガキ大将 第3巻
男一匹ガキ大将 第3巻
本宮ひろ志
2012年の復刊です。1970年代のまだまるい感じの絵が表紙です。
Tetsu Okamoto
その日世界は終わる (KCデラックス K...
その日世界は終わる (KCデラックス Kiss)
栗原まもる、ひうらさとる、飛鳥あると、樋口橘、小原愼司、上田倫子、TONO、なかはら・ももた
「逃げ恥」…というかわたし的には「後宮」の海野つなみ原作による連作短編集.
あかつき
男一匹ガキ大将 第2巻
男一匹ガキ大将 第2巻
本宮ひろ志
1969年の連載分が1970年にコミックされました。2012年復刊の電子版です。
Tetsu Okamoto
今年はじめての雪の日
今年はじめての雪の日
榛野なな恵
榛野ななえの短編集です。初期作品も多く収録されていますが、優れた構成力と社会的なテーマ性が秀逸です。
Kuniaki Akimoto
彼方から (1)
彼方から (1)
ひかわきょうこ
中年おばさんでも「キューン!!」 エロ感無し・少女漫画の王道^^ 読んでその先のエロは各自妄想してください・・・
孤独な読書人 葉月
乙女ケーキ
乙女ケーキ
タカハシマコ
「少女漫画」とは砂糖の衣を纏った毒かも?
Kuniaki Akimoto
男一匹ガキ大将 第1巻
男一匹ガキ大将 第1巻
本宮ひろ志
2012年のキンドル版です。1969年から週刊少年ジャンプに連載され、1970年後半にアニメ化されました。映画化もされました。
Tetsu Okamoto
大家さんと僕
大家さんと僕
矢部太郎
まぁ ほのぼのと 話題なので読みました
じらーるぺるご
愛しのローカルごはん旅 もう一杯!
愛しのローカルごはん旅 もう一杯!
たかぎなおこ
美味しいものを求めて地方へ旅する第二弾!
nist
流されて八丈島~おたくマンガ家のテンパり...
流されて八丈島~おたくマンガ家のテンパり島生活~
たかまつやよい
抱腹絶倒の八丈島ライフ!!
風竜胆
詩人ケン
詩人ケン
業田良家
主人公の魂を揺さぶる生き方と言葉に感動しました。
Kuniaki Akimoto
海の闇、月の影(18)
海の闇、月の影(18)
篠原千絵
仲良しの双子の女子高校生は、遊びに行った海の洞窟で古代の謎のウイルスに感染。超能力が目覚めてしまう。超能力者になっても、それを恋愛の駆け引きにしか応用しない二人であったが、姉の方は男のハートをGETす
goldius
世界一周ホモのたび 祭
世界一周ホモのたび 祭
サムソン高橋
ホモ旅シリーズ③。今巻の特徴は、ハッテン場ルポより、ゲイパレード、ゲイフェステバルの比重が多い事か。公道で行われたゲイパレードの写真満載だが、レズの美女の写真も載ってるので、ノンケの男にも読み易いだろ
goldius
俺、つしま
俺、つしま
おぷうのきょうだい
考えてしまった。メインのストーリーとは外れるが、「初代飼い主」について。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
11人いる!
11人いる!
萩尾望都
少女漫画界の女王萩尾望都さま、モーさまが初めてお描きになられた本格SF漫画。これ以前にも「精霊狩り」というエスパーものがあらせらり、「ポーの一族」も広義のSFと言えなくはありませんが、宇宙船内が舞台に
goldius
ヤングアニマル 2018年 9/28 号...
ヤングアニマル 2018年 9/28 号 [雑誌]
表紙からは羽海野チカ『3月のライオン』が掲載されているのか、いないのか、ちょっとわかりにくい2018年9月14日発行の9月28日号です。
Tetsu Okamoto
ポーの一族 (1)
ポーの一族 (1)
萩尾望都
1934年ロンドン・バスの降車口付近エドガー・ポーツネル「長い髪だね、あなた人間?」ジョン・オービン「いや、魔法使いさ!」エドガー「ほんとうだ、あなた、魔法使いの目をしてる」ジョン「バイバイぼうや(フ
goldius
世界一周ホモのたびDX
世界一周ホモのたびDX
サムソン高橋
ホモ旅シリーズ②。名文引用:ナマコとオカマが大嫌いな石原慎太郎都知事(79歳)2010年12月のご発言「同性愛者はどこか『足りない』感じがする。気の毒です」高橋「ええ!ほかのホモは知らないけど私たちふ
goldius
響~小説家になる方法~ 9
響~小説家になる方法~ 9
柳本光晴
2018年4月刊行の9巻です。 2018年9月14日に実写映画が公開されました。
Tetsu Okamoto
響~小説家になる方法~(1)
響~小説家になる方法~(1)
柳本光晴
普通の女子高生?小説家?いや曲がったことが嫌いなちょっと変わり者。でも俺はこういう女の子に出会いたいな。
kazuhiro
小麦畑の三等星 全3巻完結セット
小麦畑の三等星 全3巻完結セット
萩岩睦美
羽坂碧穂「私は魂までも死に絶えることが出来るわ」 羽坂碧穂「私がもしミミズでもトモダチでいてくれる?」 岩崎康太朗「おれがオホシサマになったら、せいぜい三等星くらいかなあ」 萩尾望都より萩岩睦美を上にするの
goldius
愛蔵版 銀曜日のおとぎばなし3
愛蔵版 銀曜日のおとぎばなし3
萩岩睦美
ポー「死んじゃあだめじゃないのっ、死んだりしたらポーびっくりするわ」ピーターの母さま「…死ねなかったのね…」スコット「おせっかいはうようよいるもんです」スコット「だいじょうぶ、人間はそんなにいつまでも
goldius
愛しのアイリーン 6 永劫
愛しのアイリーン 6 永劫
新井英樹
1996年11月刊行の小学館版6巻です。完結します。このストーリー展開は連載当時は意外でした。 伊集院光『カブトムシの秘密』の役所広司ふうのネタは明らかにこの作品の影響を受けていますね。
Tetsu Okamoto
愛しのアイリーン 5 阿吽
愛しのアイリーン 5 阿吽
新井英樹
1996年8月刊行の小学館版5巻です。ストーリーがころがりだします。梶原一騎・川崎のぼる『男の条件』の下巻をちょっと連想しました。
Tetsu Okamoto
愛しのアイリーン 4 女人
愛しのアイリーン 4 女人
新井英樹
1996年4月刊行の小学館版4巻です。新井先生の作品にしては珍しく(?)ほのぼのとして場面もあります。 2018年9月に映画化されました。
Tetsu Okamoto
愛しのアイリーン 3 月光
愛しのアイリーン 3 月光
新井英樹
1996年3月刊行の小学館版の3巻です。小学館版は6巻で完結しています。 2018年9月に映画化されました。
Tetsu Okamoto
エロマンガ先生 (7) アニメで始まる同...
エロマンガ先生 (7) アニメで始まる同棲生活
伏見つかさ
2016年9月刊行の7巻です。表紙は主人公マサムネとエロマンガ先生こと和泉紗霧。 『妹さえいればいい』を5巻まで読んでから読むとより楽しめます。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
129/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1831
被投票数:
6598
合計得点:
15437
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
270
被投票数:
3423
合計得点:
4769
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3189
合計得点:
3829
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318