458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
348ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
348/458
先頭のページ
前の28件
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
次の28件
最後のページ
営業マン必ず身につけておきたい7つの習慣...
営業マン必ず身につけておきたい7つの習慣―1年目から上場企業1...
中島孝志
営業職について学べる本
K1
ザ・会議室
ザ・会議室
みうらじゅん
伊集院光、山田五郎、みうらじゅんの3人が、新しい雑誌や新しい結婚式などについて話し合った番組を書籍化した本。真面目なところは殆ど無いが、それが面白さである。
ダクトダスト
「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本...
「超」入門 失敗の本質...
鈴木博毅
28年前発刊の『失敗の本質 日本軍の組織論的研究』を、40歳の経営コンサルの鈴木博毅氏が現代日本の問題点と重ね合わせ、23のポイント、7つの視点からダイジェスト化した本で、日本の組織的問題の最適入門書。
源さん
サラリーマン合気道―「流される」から遠く...
サラリーマン合気道―「流される」から遠くに行ける
箭内道彦
最初から救われた一冊。
ダナヲ
自分の仕事をつくる
自分の仕事をつくる
西村佳哲
私にとっては理想論。なるほどですね、とは思えど実用性ゼロ。はあ。残念。好きなものを見つける、作る、覚悟するにはどうしたらいいなんて、誰も教えてくれないのね。
ダナヲ
仕事ができる社員、できない社員
仕事ができる社員、できない社員
吉越浩一郎
まずは「自立した個」になる。
ダナヲ
入社1年目の教科書
入社1年目の教科書
岩瀬大輔
大事っちゃあ、大事だね。とおもいますた。
ダナヲ
99%の人がしていない たった1%の仕事...
99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ
河野英太郎
これはわかりやすい。でもたった1%の人しかやってないってのはそんなバナナて感じ。それよりも検索結果に一緒に表示されてた『たった1%の賃上げが99%を幸せにする』って本が気になった!!
ダナヲ
3億売る営業ウーマンの 「あなただから買...
3億売る営業ウーマンの...
山本幸美
わかりやすい。でも当たり前だよね、うん。的な。やっぱりライトなビジネス書は男性が書いたもの?のほうがおもしろい。
ダナヲ
残業ゼロ! 仕事が3倍速くなるダンドリ仕...
残業ゼロ! 仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術 (アスカビジネス)
吉山勇樹
わかりやすくはあったけれど、実際に自分の業務に活かせるかという点ではあまり。はてな。また50文字以上じゃないとだめ!てアラーム。難儀ダナ、こりゃ。
ダナヲ
仕事の効率が3倍UP!整理・整頓4S仕事...
仕事の効率が3倍UP!整理・整頓4S仕事術 (アスカビジネス)
石谷慎悟
参考にはなりました。
ダナヲ
テンプレート仕事術 ―日常業務の75%を...
テンプレート仕事術 ―日常業務の75%を自動化する
信太明
具体的にどうしたらいいんだ、、と悩んだときに読んだ本
ダナヲ
部下の力を引き出す10人までの人使い
部下の力を引き出す10人までの人使い
堀之内克彦
会社全体の仕事のフレームワークを作りたくってヒントを求めて読んでみた
ダナヲ
誰からも「気がきく」と言われる45の習慣
誰からも「気がきく」と言われる45の習慣
能町光香
自分がいかに気を利かせてないかをまざまざと見せつけられた。その辺のへたな“女子力アップ!(・ω
ダナヲ
日本一のチラシはこうつくれ!―当たり前の...
日本一のチラシはこうつくれ!―当たり前のことを書けば年商50億...
佐藤勝人
クライアントのチラシづくりに迷っているときに読んだ一冊。
ダナヲ
もっとあなたの会社が90日で儲かる!―感...
もっとあなたの会社が90日で儲かる!―感情マーケティングでお客...
神田昌典
【本書のテーマ】 エモーショナル・マーケティングの実践方法 【岡本大輔の視点】 ブログをあなたの心に届かせるためには?
岡本大輔生活相談員
人生を最高に楽しむために20代で使っては...
人生を最高に楽しむために20代で使ってはいけない100の言葉
千田琢哉
「使ってはいけない」なんて強制的な言葉っ!! 本のなかにある言葉らは確かに「後ずさり」系が多いかも…(時代の風潮??)
MOTO
会社って楽しい?
会社って楽しい?
美崎栄一郎
【本書のテーマ】 あなたにとって会社は楽しいか?そのヒントを見つけ出す。 【岡本大輔の視点】 女性が読みやすいビジネス書。
岡本大輔生活相談員
大事なのは今のあなたじゃない。この先、ど...
大事なのは今のあなたじゃない。この先、どのくらい上を目指そうと...
ポールアーデン
褒めてもらおうと思うな!批判をj求めよ!過ちをおかさない人は何も作り出せない。馬鹿なアイデアを恐れるな!スピーチをするな!ショーにしてしまえ! 次のチャンスを求めるな。今、手の中にあるのがチャンスだ。
コヤマムツオ
「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼ...
「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール
藤沢晃治
藤沢さんのシリーズ本。とてもいいですね。最強のプレゼンテーション最強の15のルール。話し手の盲点、説明もれ。この項が特によかった。説明漏れに気づかないひとが多いと思う。自分もそうではないかと気づく!
コヤマムツオ
人を動かす質問力 (角川oneテーマ21...
人を動かす質問力 (角川oneテーマ21 C 171)
谷原誠
自分の考えを相手に示して説得することは大切だ。しかし、「問う」ことによって人を育てるばかりか、議論に優位になることを考えさせられる。
ふみハウス
100円のコーラを1000円で売る方法
100円のコーラを1000円で売る方法
永井孝尚
小説仕立てなので入門書として読みやすいです。
rachel
東大の先生がハーバードで実践した人を動か...
東大の先生がハーバードで実践した人を動かす技術
西内啓
■東京大学→ハーバード大学という 著者が教える組織内での コミュニケーションの技術です。
本のソムリエ
説得上手になる本―相手の心をしっかりつか...
説得上手になる本―相手の心をしっかりつかむ
高嶌幸広
■世の中の仕事とは、 ほとんどが「説得」ではないでしょうか。
本のソムリエ
働く大人の教養課程
働く大人の教養課程
岡田憲治
■大学の先生らしく 社会人になる人へ アドバイスしてくれる一冊です。
本のソムリエ
Facebookマーケティング戦略
Facebookマーケティング戦略
池田紀行、株式会社トライバルメディアハウス
内容としてはソーシャルマーケター美咲と近い。国内の事例もあるのは◎だけど、そろそろ古くなってきているのは仕方がないところか。読み進めやすいのはビジネス書としてはありがたい。知り合いも載ってて驚いたw
えくしび
竹中式 イノベーション仕事術
竹中式 イノベーション仕事術
竹中平蔵
竹中平蔵さんの書かれた本ですが、仕事をどのようにイノベーション するかを解説したものです。非常にわかりやすく、読みやすい本です。 少しでも気付きを得て、自身の仕事や生活に活用できればと思います。
tomahawk
北風は太陽に負けない!―脱・常識的思考の...
北風は太陽に負けない!―脱・常識的思考の方法論で勝ち残る!...
宮川俊彦
【本書のテーマ】 昇進昇格論文を書くようなビジネスパーソンがターゲット、思考力・分析力がつきます。 【岡本大輔の視点】 福祉現場で「考えること」とはどのような行動か?
岡本大輔生活相談員
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
348/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985