458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
343ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
343/458
先頭のページ
前の28件
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
次の28件
最後のページ
イノベーションと企業家精神 (ドラッカー...
イノベーションと企業家精神 (ドラッカー名著集)
P.F.ドラッカー
経済発展の理論―〈上〉と合わせて読むといいかも。 あと「企業家精神」と「起業家精神」どっちが合っているのだろうか? 上田先生に聞いてみたい。
えちぜんや よーた
トライブ 新しい“組織”の未来形
トライブ 新しい“組織”の未来形
セス・ゴーディン
なんと訳者さんが「あの」勝間さん!
えちぜんや よーた
ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
伊藤洋志
私自身、今の日本社会の働き方には疑問を持っている。 当ブログでも「ダウンシフト」や「月3万円ビジネス」などを紹介している。 この本もやはり現代日本の働き方に疑問を呈する本といえる。
okapi
No.1営業力
No.1営業力
西田文郎
No.1になりたくないか?!!
岡本大輔生活相談員
「うつ」な人ほど強くなれる―『うつ』にな...
「うつ」な人ほど強くなれる―『うつ』になりやすい性格こそ「成功...
野口敬
自分自身うつ病になってから、もう7年目
nonohime
成功するビジネスマンのシンプルな習慣 T...
成功するビジネスマンのシンプルな習慣 Theモチベーションシート
岡崎太郎
記憶と記録。優越感と満足感。 この違いをしっかり頭に入れて、 まずは「記録」からはじめてみようと思います。
箱入り嫁
宇宙を感じて仕事をしよう
宇宙を感じて仕事をしよう
天野敦之
「死生観」をもつことが大切ということがとても響きました。 仮に明日死んでも後悔しないかどうか―― いろいろな本に書いてある いまここにあるものに深く感謝する・・・
箱入り嫁
言いたいことがもっとラクに言える自分にな...
言いたいことがもっとラクに言える自分になる本
石原加受子
とても読みやすく、それでいてしっかりした内容。
おーば
「革命家」の仕事術
「革命家」の仕事術
GuyKawasaki
前に進もうと思えるビジネス書
茉莉
必ず結果を出す人の伝える技術
必ず結果を出す人の伝える技術
佐々木かをり
「言葉の持つ力」を感じることができる本です。 第3章を繰り返し読むことによって、言葉の使い方だけでなく、 心も前向きにシフトすることができると思います。 学生や言葉を大切に使いたい方に、お勧めしたいです。
keybird
トルネード キャズムを越え、「超成長」を...
トルネード キャズムを越え、「超成長」を手に入れるマーケティング戦略
ジェフリー・ムーア、GeoffreyA.Moore
トルネードとは?ビジネスの商品がヒットするための 現象を名づけているわけであるが、その特徴を知ることは 非常に興味深い。そして、キャズムも出てくる。
くまお
人生を「貧しくしない」ために! 今スグ...
人生を「貧しくしない」ために! 今スグやっておく25のリスト
中村将人
■営業マンとして成功した著者が教える 仕事の流儀です。
本のソムリエ
自分を予約する手帳術
自分を予約する手帳術
佐々木かをり
「使える時間」を自分の「未来」を作るために「予約」する。 アクションプランナー手帳の利用者Q&Aまで親切に書かれています。 「習慣」を身に付けたい方、手帳好きな方、男女問わずお勧めできる本だと思います。
keybird
ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
伊藤洋志
社会と関わりを深めながらも、その無用な厳しさをどう回避して生きるか。「人生を盗まれない」ためのDIY的試み。
ねぼけ人生
稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
亀田潤一郎
★財布の中身が少なくて不安になる根本的な原因は、 「お金がない」ことではないのです ★10年後には今の経験を笑って話せる自分でいよう 毎日最低1分はハッピーな妄想をしよう
箱入り嫁
[整理・勉強・手帳・ノート]の100円シ...
[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
文房具朝食会
100円ショップの文具は使い方次第では「協力なサポートツール」として活躍することも!本書ではそんな100円文具の活用術を紹介しておりますが、読んでいるうちにいろいろなアイデアを想像させてくれる本です。
まなたけ
お客様から選ばれるウェブ文章術
お客様から選ばれるウェブ文章術
平野友朗
自分で何とか使いこなしたいと思っている方に、最適な「学ぶ本」です。 文章の書き方のみならず、ビジネスのポイントが多く書かれている気がします。 基本的ですが、内容は濃いです。何度も読み返したいと思います。
keybird
やりすぎが会社を滅ぼす! 間違いだらけの...
やりすぎが会社を滅ぼす! 間違いだらけの個人情報保護
牧野二郎
個人情報の保護とプライバシー保護って違うのね。
岡本大輔生活相談員
発信力の鍛え方
発信力の鍛え方
藤代裕之
ソーシャルメディアを活用した個人のブランディング、ソーシャルメディアと社会の関係、情報発信の基礎と応用、情報発信を成長の糧にする方法について解説しています。
恵斗
ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超え...
ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則
ジェームズ・C.コリンズ、ジェリー・I.ポラス
正直、今の企業形態から見ると古い、トレンドも古い。でもその 分析は原理原則にのっとっているので古さを感じない。 そう、起業マインドについては、新鮮味を感じるといえる。
くまお
Twitterの衝撃 140文字がビジネ...
Twitterの衝撃 140文字がビジネスからメディアまで変える
枝洋樹、林信行、小林弘人、津田大介、武田徹、高須賀宣、岡野原大輔、片瀬京子、高橋秀和、亀津敦
ツイッターの魅力はなんだ!?・・・シンプルに伝えることだ!!
岡本大輔生活相談員
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』...
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法
安田雪
ゾロやウソップたちがルフィのために体を投げ出すのはなぜか…。心に傷を負っていたナミやロビンが、ルフィに心をひらいたのはなぜか…。原典をほとんど読んでいないので詳細がわかりません。でも書いております。
有坂汀
組織に頼らず生きる―人生を切り拓く7つの...
組織に頼らず生きる―人生を切り拓く7つのキーワード
小杉俊哉、神山典士
組織に依存しないで生きるにはどうしたらいいんだ?
岡本大輔生活相談員
空飛ぶタイヤ
空飛ぶタイヤ
池井戸潤
あの三菱リコール隠し事件がモデル。タイヤが飛んで人が死ぬ衝撃の事件。その後、欠陥を隠さず、大々的に報告して事故を防ぐ風潮ができた。きっかけになった事件を忘れてはいけない。改めて考えさせられる最高の本。
debupico
「頭のいい人」は、シンプルに仕事する!:...
「頭のいい人」は、シンプルに仕事する!:...
中島孝志
シンプルな仕事をやるには、自分でやるべきことは自分でやらなきゃね。
岡本大輔生活相談員
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家...
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録
石川拓治
この人が『美味しんぼ』さえ読んでいたら…
keena07151129
「革命家」の仕事術
「革命家」の仕事術
GuyKawasaki
革命家がどのように行動してきたかを教えてくれます
こんぐた
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
ちきりん
メディアで流れる世界のニュースは本当なんだろうか? 私が今信じているこの価値観は世界でも通用するのか? 「おちゃらけ社会派ブロガー」を自認する筆者が、世界を自分の足で歩いて、考えたことが記されております。
有坂汀
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
343/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985