458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
272ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
272/458
先頭のページ
前の28件
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
次の28件
最後のページ
「で、結局何が言いたいの?」と言われない...
「で、結局何が言いたいの?」と言われない話し方
金子敦子
で、どうしたい???
kashi1983
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足...
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
堀江貴文
「ほりえもん」の、意気消沈する姿は見たくない。想いをどんどん実現してもらいたいものだ。
keibi402
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラ...
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見一郎、古賀史健
アドラーの思想を対話形式で表している。「他者の評価」に左右されるのではなく「他者に嫌われようとも”他者への貢献”を掲げて主体的に生きる」という本書の言葉に大きな刺激を受けた方は多いのではなかろうか?
まなたけ
長く働く人は病気にならない
長く働く人は病気にならない
船木威徳
賛否両論あると思うが、紹介に値する一冊である。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
世界を動かす プレゼン力
世界を動かす プレゼン力
ニック・バーリー
負の要素を隠すだけでなく、日本人が当たり前に思っている長所を 判りやすく、簡潔に相手に伝えるか。 当たり前をきちんと伝える事がプレゼンの基本とも言える。
chokeemarbo
新装版 不祥事
新装版 不祥事
池井戸潤
銀行員になったことはないから、銀行の内幕はさっぱりわからない。そんな私でも、なんとなくうすぼんやり行内の様子が見えて来た。ドラマが始まる前になんとか読了。花咲舞さんだまってないでねー。
みなみん
知らないこと、できないことに価値がある
知らないこと、できないことに価値がある
晝馬輝夫
☆千姫聖栞ブックレビュー☆小柴教授にノーベル賞をもたらしたカミオカンデ。「世界初」を生み続ける企業「浜松ホトニクス」の経営魂に触れろ!
朝香聖栞(あさかせしる)
サラリーマンは、二度会社を辞める。
サラリーマンは、二度会社を辞める。
楠木新
2014/2/3読了。仕事というか人生への向き合い方を指南してくれる本だと思います。もう一人の自分を持つとか。死ぬときにもっと受注すれば良かったと後悔する人はいない、というところは考えさせられました。
pitopito
サラリーマンだけが知らない好きなことだけ...
サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための2...
立花岳志
人生はすべてプロセスなのだ
kashi1983
政と源
政と源
三浦しをん
あれ・・・「三匹のおっさん」よりもさらに高齢の主人公!
manjyu
知識ゼロからのいい会社、悪い会社の見分け...
知識ゼロからのいい会社、悪い会社の見分け方
月舘堅
実地調査、登記簿・決算書チェック、支払状況・手形…。会社のどこを見るのか? こういう知識は就職活動や投資にも十分に応用が出来、「こういうところを見れば良いのか!」と目からうろこが落ちました。
有坂汀
銀行法務21 (にじゅういち) 2014...
銀行法務21 (にじゅういち) 2014年 04月号 [雑誌]
共同相続された委託者指図型投資信託受益権および個人向け国債の当然分割性を否定した 初の最高裁判例(最判平成26・2・25) 四樹総合法律会計事務所 弁護士 奈良輝久 が参考になりました。
Tetsu Okamoto
昨夜のカレー、明日のパン
昨夜のカレー、明日のパン
木皿泉
嫁と義父の不思議な共同生活。穏やかに流れる静かな日常。この雰囲気、好きだなぁ。
はにぃ
世界を動かす プレゼン力
世界を動かす プレゼン力
ニック・バーリー
「お・も・て・な・し」の舞台裏
Bachakov
知らないこと、できないことに価値がある
知らないこと、できないことに価値がある
晝馬輝夫
ノーベル賞を2度も支えた企業の伝説の経営魂について書かれている本です。
退会者
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプル...
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
赤羽雄二
考えているようで立ち止まっていることは意外と多い。それを解消するためのトレーニングが本書で提唱するゼロ秒思考だ。トレーニングはいたってシンプル。だが、継続的に行うことで、その効果を実感するはずだ。
まなたけ
YouTubeをビジネスに使う本
YouTubeをビジネスに使う本
熊坂仁美
例えば、地方都市の様子から、中小企業や、官公庁の様なPR部隊が手薄な組織内でも、この作品の意図することを誠実に発信できたら、ビジネスとして少しずつ成熟し、成功すると…読んで感じました。
リーディングヒッター
1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収...
1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法
クリス・ギレボー
働くことは社会的有用性を追求すること、でしょうか。
ohsui
武器としての交渉思考
武器としての交渉思考
瀧本哲史
交渉を有利に進めるコツをつかめ
ウチボリ
刑法概説 総論 第4版
刑法概説 総論 第4版
大塚仁
行為無価値側のわかりやすい教科書として人気がありました。 広きに失し狭きに失し、とか、規範的に同視しうる、という表現などが頁数節約のためか多様されていてわかりにくいという批判もありました。
Tetsu Okamoto
「時間がない」から、なんでもできる!
「時間がない」から、なんでもできる!
吉田穂波
時間密度を上げるスキルを習得できるというより、心持ちや発想の転換が促される一冊。
marimo
面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の...
面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
本田直之
レバレッジシリーズの本田直之さんの作品より。面倒くさがり屋の人でも、うまく行く55法則性と、面倒くさいことを先送りしない技術が55記載されています。読んでみて損はしないはず。
リーディングヒッター
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事...
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
戸塚隆将
①人とのつながりを大切に ②自分磨きを一生継続 ③日々の成果だしに強くこだわる ④世界的な視野を常に意識する という4つの基本を48のポイントとして整理した本。
marimo
ゲームのルールを変えろ――ネスレ日本トッ...
ゲームのルールを変えろ――ネスレ日本トップが明かす新・日本的経営
高岡浩三
「マーケティングは経営そのものである」に賛同!
コトラコマメハナ
昨夜のカレー、明日のパン
昨夜のカレー、明日のパン
木皿泉
余韻を味わいながら、じっくり読みたい本。
国中千鶴
AERA (アエラ) 2014年 4/7...
AERA (アエラ) 2014年 4/7号 [雑誌]
【マネー】分類の特集が 年収1千万円の研究 です。 1千万円プレーヤー479人調査/5回転職、毎晩病院関係者接待、 残業タクシー代百数十万円、目標3千万円
Tetsu Okamoto
100のボツから1のアイデアを生み出す天...
100のボツから1のアイデアを生み出す天才の思考術
ジェイムズバナーマン
アイデアを生み出すための思考法
kashi1983
週刊朝日 2014年 4/18号 [雑誌...
週刊朝日 2014年 4/18号 [雑誌]
村上春樹【週間村上朝日堂 特別編】 描かれずに終わった一枚の絵―安西水丸さんのこと― タイムリーな企画です。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
272/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985