本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 反米の世界史
書評を読む
- 合計:74p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:49票(×1p)

- 【最新書評】
- ロシアは今日も荒れ模様
書評を読む
- 合計:59p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:49票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- 君主論
書評を読む
- 合計:56p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:46票(×1p)
読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

- 【最新書評】
- 赤と青のガウン
書評を読む
- 合計:54p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

- 【最新書評】
- 野中広務 差別と権力
書評を読む
- 合計:85p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:43票(×1p)
サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

- 【最新書評】
- ホセ・ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領
書評を読む
- 合計:75p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:40票(×1p)
1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

- 【最新書評】
- 日本会議の研究
書評を読む
- 合計:59p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:40票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。










































【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…