本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- なぜ景気が回復しても給料は上がらないのか
書評を読む
- 合計:89p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:9件(×1p)
- 得票数:35票(×1p)

- 【最新書評】
- 伊藤真の日本一わかりやすい憲法入門
書評を読む
- 合計:93p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:58票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 少年A 矯正2500日全記録
書評を読む
- 合計:147p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:117票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- ルトワックの“クーデター入門
書評を読む
- 合計:92p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:62票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 私的所有論 第2版
書評を読む
- 合計:98p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:73票(×1p)
感想はできるだけ一息に書きたいです。









































2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…