書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

復活の日
【最新書評】
復活の日
書評を読む
Array
  • 合計:1514p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1224票(×1p)

国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。

平家物語 1
【最新書評】
平家物語 1
書評を読む
Array
  • 合計:1806p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1519票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
【最新書評】
逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
書評を読む
Array
  • 合計:1390p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1110票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

ガザ日記: ジェノサイドの記録
【最新書評】
ガザ日記: ジェノサイドの記録
書評を読む
Array
  • 合計:1081p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:806票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:963p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:698票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

モノクロの街の夜明けに
【最新書評】
モノクロの街の夜明けに
書評を読む
Array
  • 合計:1463p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1203票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

都市の世界史
【最新書評】
都市の世界史
書評を読む
Array
  • 合計:1434p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1179票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

不適切な昭和
【最新書評】
不適切な昭和
書評を読む
Array
  • 合計:1101p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:851票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

東と西の語る日本の歴史
【最新書評】
東と西の語る日本の歴史
書評を読む
Array
  • 合計:1546p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1301票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

レンズが撮らえたF.ベアトの幕末
【最新書評】
レンズが撮らえたF.ベアトの幕末
書評を読む
Array
  • 合計:580p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:340票(×1p)

なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
【最新書評】
大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
書評を読む
Array
  • 合計:668p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:427票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

大衆の反逆
【最新書評】
大衆の反逆
書評を読む
Array
  • 合計:617p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:386票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

女帝 わが名は則天武后
【最新書評】
女帝 わが名は則天武后
書評を読む
Array
  • 合計:819p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:587票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

風神雷神 風の章
【最新書評】
風神雷神 風の章
書評を読む
Array
  • 合計:1050p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:820票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
【最新書評】
不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
書評を読む
Array
  • 合計:858p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:631票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:402p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

北辰の門【Kindle】
【最新書評】
北辰の門【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:773p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:550票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

イスラエルに関する十の神話 (サピエンティア)
【最新書評】
イスラエルに関する十の神話 (サピエンティア)
書評を読む
Array
  • 合計:906p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:692票(×1p)

高校の国語教員。現代文専門。教科書や問題集の編集にも関わっている関係で、大学入試に出そうな本、問題化できるような文章を意識して読むこと多し。個人的な好みで、トルコやロシアについての本も多く読みます。

「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史
【最新書評】
「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史
書評を読む
Array
  • 合計:689p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:479票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

決定版 日本のいちばん長い日
【最新書評】
決定版 日本のいちばん長い日
書評を読む
Array
  • 合計:560p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:360票(×1p)

新聞記者をやっていました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ