本が好き!レビュアーランキング
- 102jouluribo さん

- 【最新書評】
- 流言のメディア史
書評を読む
- 合計:319p
- 長文書評:29件(×5p)
- ひと言:13件(×1p)
- 得票数:161票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。
- 105Ravenclaw さん

- 【最新書評】
- マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
書評を読む
- 合計:659p
- 長文書評:28件(×5p)
- ひと言:108件(×1p)
- 得票数:411票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。
- 107hamachobi さん

- 【最新書評】
- 8・15と3・11―戦後史の死角
書評を読む
- 合計:302p
- 長文書評:27件(×5p)
- ひと言:126件(×1p)
- 得票数:41票(×1p)
情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…
- 108keibi402 さん

- 【最新書評】
- 蹴れ、彦五郎
書評を読む
- 合計:388p
- 長文書評:27件(×5p)
- ひと言:14件(×1p)
- 得票数:239票(×1p)
ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。
- 115tomahawk さん

- 【最新書評】
- 偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
書評を読む
- 合計:434p
- 長文書評:25件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:305票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 岸信介の回想
書評を読む
- 合計:490p
- 長文書評:24件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:370票(×1p)
本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。

- 【最新書評】
- サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
書評を読む
- 合計:311p
- 長文書評:23件(×5p)
- ひと言:13件(×1p)
- 得票数:183票(×1p)
1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。
- 120rodolfo1 さん

- 【最新書評】
- やさしい男―慶次郎縁側日記
書評を読む
- 合計:632p
- 長文書評:23件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:517票(×1p)
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。









































言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…