書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

TOEIC L&R TEST必ず☆でるフレーズ スピードマスター
【最新書評】
TOEIC L&R TEST必ず☆でるフレーズ スピードマスター
書評を読む
Array
  • 合計:1815p
  • 長文書評:112件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1255票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

新装版 京都 ものがたりの道
【最新書評】
新装版 京都 ものがたりの道
書評を読む
Array
  • 合計:1530p
  • 長文書評:60件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1230票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
【最新書評】
かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
書評を読む
Array
  • 合計:2088p
  • 長文書評:175件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1213票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

岳泉会のよくばり温泉マウンテン
【最新書評】
岳泉会のよくばり温泉マウンテン
書評を読む
Array
  • 合計:1519p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:1210票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

ジェミーと走る夏
【最新書評】
ジェミーと走る夏
書評を読む
Array
  • 合計:1493p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1203票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

伝説の「どりこの」  一本の飲み物が日本人を熱狂させた
【最新書評】
伝説の「どりこの」 一本の飲み物が日本人を熱狂させた
書評を読む
Array
  • 合計:1517p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1192票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
【最新書評】
郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
書評を読む
Array
  • 合計:1368p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1132票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

老けの原因はメイク! ? 40歳からの若見えメイク塾
【最新書評】
老けの原因はメイク! ? 40歳からの若見えメイク塾
書評を読む
Array
  • 合計:1325p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:1058票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

私の身体を生きる
【最新書評】
私の身体を生きる
書評を読む
Array
  • 合計:1461p
  • 長文書評:83件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1045票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

男の粋 和の極み おっ、ふんどし!? -新・ふんどし物語-
【最新書評】
男の粋 和の極み おっ、ふんどし!? -新・ふんどし物語-
書評を読む
Array
  • 合計:1190p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1035票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

Nutrient Library-9 わさびの健康・美容力
【最新書評】
Nutrient Library-9 わさびの健康・美容力
書評を読む
Array
  • 合計:1325p
  • 長文書評:59件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1030票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

岩戸開き 第13号
【最新書評】
岩戸開き 第13号
書評を読む
Array
  • 合計:1287p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1002票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

シルバー川柳15 杖忘れ走って店に取りに行く (一般書)
【最新書評】
シルバー川柳15 杖忘れ走って店に取りに行く (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:2133p
  • 長文書評:233件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:968票(×1p)

現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

マネー・ボール〔完全版〕
【最新書評】
マネー・ボール〔完全版〕
書評を読む
Array
  • 合計:1146p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:956票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
【最新書評】
グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
書評を読む
Array
  • 合計:1217p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:946票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

ヤマケイ文庫 家の中のすごい生きもの図鑑
【最新書評】
ヤマケイ文庫 家の中のすごい生きもの図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:1348p
  • 長文書評:93件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:883票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

増補改訂版 ニワトリと暮らす
【最新書評】
増補改訂版 ニワトリと暮らす
書評を読む
Array
  • 合計:1158p
  • 長文書評:59件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:863票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

隣人、それから。: 38度線の北
【最新書評】
隣人、それから。: 38度線の北
書評を読む
Array
  • 合計:1114p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:843票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

早起きは「3億」の徳
【最新書評】
早起きは「3億」の徳
書評を読む
Array
  • 合計:2191p
  • 長文書評:268件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:832票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

『「掻いちゃダメ!」って叱ってませんか?』
【最新書評】
『「掻いちゃダメ!」って叱ってませんか?』
書評を読む
Array
  • 合計:1442p
  • 長文書評:122件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:832票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ