書評でつながる読書コミュニティ
  1. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

決定版 日本のいちばん長い日
【最新書評】
決定版 日本のいちばん長い日
書評を読む
Array
  • 合計:283p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

新聞記者をやっていました。

ある日うっかりPTA
【最新書評】
ある日うっかりPTA
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:274票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

金属バット殺人事件
【最新書評】
金属バット殺人事件
書評を読む
Array
  • 合計:504p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:404票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

女子中学生の小さな大発見
【最新書評】
女子中学生の小さな大発見
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

村上主義者。

大事なものは見えにくい
【最新書評】
大事なものは見えにくい
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
【最新書評】
ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
書評を読む
Array
  • 合計:244p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

特攻 最後の証言
【最新書評】
特攻 最後の証言
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

思想史のなかの科学
【最新書評】
思想史のなかの科学
書評を読む
Array
  • 合計:235p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

疎外と叛逆ーーガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話
【最新書評】
疎外と叛逆ーーガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

思想としての全共闘世代
【最新書評】
思想としての全共闘世代
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

総理の影: 菅義偉の正体
【最新書評】
総理の影: 菅義偉の正体
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”
【最新書評】
BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”
書評を読む
Array
  • 合計:566p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:476票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

プーと私
【最新書評】
プーと私
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

「読み」の整理学
【最新書評】
「読み」の整理学
書評を読む
Array
  • 合計:488p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:388票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

シャーロック・ホームズの愉しみ方
【最新書評】
シャーロック・ホームズの愉しみ方
書評を読む
Array
  • 合計:124p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:472p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:387票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
【最新書評】
ドラッカーの遺言 (講談社BIZ)
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:156票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
【最新書評】
生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
書評を読む
Array
  • 合計:305p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:220票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い
【最新書評】
ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:210票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

小石川の家
【最新書評】
小石川の家
書評を読む
Array
  • 合計:372p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:287票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ