本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
書評を読む
- 合計:236p
- 長文書評:29件(×5p)
- ひと言:8件(×1p)
- 得票数:83票(×1p)

- 【最新書評】
- 大阪ルール
書評を読む
- 合計:356p
- 長文書評:25件(×5p)
- ひと言:21件(×1p)
- 得票数:210票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

- 【最新書評】
- ローマ散策
書評を読む
- 合計:295p
- 長文書評:23件(×5p)
- ひと言:8件(×1p)
- 得票数:172票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

- 【最新書評】
- ハクティビズムとは何か ハッカーと社会運動
書評を読む
- 合計:135p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

- 【最新書評】
- 無力感は狂いの始まり 「狂い」の構造2
書評を読む
- 合計:314p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:12件(×1p)
- 得票数:217票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

- 【最新書評】
- ニセ科学を10倍楽しむ本
書評を読む
- 合計:197p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:116票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

- 【最新書評】
- まじめの罠
書評を読む
- 合計:184p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:109票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!










































読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。