本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 一揆の原理 日本中世の一揆から現代のSNSまで
書評を読む
- 合計:232p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:13件(×1p)
- 得票数:114票(×1p)
朝日新聞の記者です。

- 【最新書評】
- 月と日の后(下) (PHP文芸文庫)【Kindle】
書評を読む
- 合計:390p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:290票(×1p)
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

- 【最新書評】
- 嘘だらけの日韓近現代史
書評を読む
- 合計:223p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:127票(×1p)
東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

- 【最新書評】
- 評伝 伊藤野枝 ~あらしのように生きて~
書評を読む
- 合計:379p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:284票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 流言のメディア史
書評を読む
- 合計:199p
- 長文書評:18件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:105票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。













































新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。