書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

魔法のラーメン発明物語―私の履歴書
【最新書評】
魔法のラーメン発明物語―私の履歴書
書評を読む
Array
  • 合計:859p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:664票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

日本の近代とは何であったか――問題史的考察
【最新書評】
日本の近代とは何であったか――問題史的考察
書評を読む
Array
  • 合計:743p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:561票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

平家物語 1
【最新書評】
平家物語 1
書評を読む
Array
  • 合計:1108p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:931票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
【最新書評】
大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
書評を読む
Array
  • 合計:507p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:331票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

津軽 (角川文庫)
【最新書評】
津軽 (角川文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:901p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:731票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

【至急】塩を止められて困っています【信玄】 日本史パロディ 戦国~江戸時代編
【最新書評】
【至急】塩を止められて困っています【信玄】 日本史パロディ 戦国~江戸時代編
書評を読む
Array
  • 合計:723p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:555票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:559p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:399票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

北条氏の時代
【最新書評】
北条氏の時代
書評を読む
Array
  • 合計:297p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

九州在住の会社員です。

遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢
【最新書評】
遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢
書評を読む
Array
  • 合計:702p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:551票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち
【最新書評】
トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち
書評を読む
Array
  • 合計:357p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
【最新書評】
逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
書評を読む
Array
  • 合計:691p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:551票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

うそうそ
【最新書評】
うそうそ
書評を読む
Array
  • 合計:732p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:591票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

Pen (ペン)「特集 2人の男が仏像を変えた 運慶と快慶。」〈2017年10/1号〉 [雑誌]
【最新書評】
Pen (ペン)「特集 2人の男が仏像を変えた 運慶と快慶。」〈2017年10/1号〉 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:708p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:568票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

北辰の門【Kindle】
【最新書評】
北辰の門【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:457p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:321票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

口伝解禁 近松門左衛門の真実
【最新書評】
口伝解禁 近松門左衛門の真実
書評を読む
Array
  • 合計:565p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:445票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
【最新書評】
不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
書評を読む
Array
  • 合計:463p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:342票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

神を統べる者-上宮聖徳法王誕生篇 (単行本)
【最新書評】
神を統べる者-上宮聖徳法王誕生篇 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:222票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

日本海軍400時間の証言―軍令部・参謀たちが語った敗戦
【最新書評】
日本海軍400時間の証言―軍令部・参謀たちが語った敗戦
書評を読む
Array
  • 合計:151p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:614p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:499票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:507p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:397票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ