本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ナチズムの記憶 ――日常生活からみた第三帝国 (ちくま学芸文庫)【Kindle】
書評を読む
- 合計:4686p
- 長文書評:488件(×5p)
- ひと言:6件(×1p)
- 得票数:2240票(×1p)

- 【最新書評】
- 保守主義とは何か - 反フランス革命から現代日本まで
書評を読む
- 合計:1751p
- 長文書評:136件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1070票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- モノクロの街の夜明けに
書評を読む
- 合計:3634p
- 長文書評:134件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:2964票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- 夜と女と毛沢東
書評を読む
- 合計:1725p
- 長文書評:101件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1220票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- The Magdalene Version
書評を読む
- 合計:1965p
- 長文書評:90件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1515票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 反・経済学入門:経済学は生き残れるか━━経済思想史からの警告━━
書評を読む
- 合計:1533p
- 長文書評:81件(×5p)
- ひと言:64件(×1p)
- 得票数:1064票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 三国志〈第7巻〉
書評を読む
- 合計:848p
- 長文書評:59件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:553票(×1p)
還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…



























![歴史群像 2025年6月号[雑誌]【Kindle】 歴史群像 2025年6月号[雑誌]【Kindle】](https://m.media-amazon.com/images/I/51+9hftNkEL._SL75_.jpg)














岡山市に事務所をおく中年弁護士です。