書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

江戸全170城 最期の運命 幕末の動乱で消えた城、残った城
【最新書評】
江戸全170城 最期の運命 幕末の動乱で消えた城、残った城
書評を読む
Array
  • 合計:290p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:235票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

魔力の胎動
【最新書評】
魔力の胎動
書評を読む
Array
  • 合計:191p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

かけがえのない国
【最新書評】
かけがえのない国
書評を読む
Array
  • 合計:226p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:176票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

東京都同情塔
【最新書評】
東京都同情塔
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

未必のマクベス
【最新書評】
未必のマクベス
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

世界の美しい色の町、愛らしい家
【最新書評】
世界の美しい色の町、愛らしい家
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

屋根をかける人
【最新書評】
屋根をかける人
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

伊勢神宮と天皇の謎
【最新書評】
伊勢神宮と天皇の謎
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

カエルの小指 a murder of crows
【最新書評】
カエルの小指 a murder of crows
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:159票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

鉄道とトンネル
【最新書評】
鉄道とトンネル
書評を読む
Array
  • 合計:86p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

星宙(ほしぞら)の飛行士
【最新書評】
星宙(ほしぞら)の飛行士
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

食える数学
【最新書評】
食える数学
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

「数学を市民の手に!」を合言葉に日々奮闘するアマチュア数楽者。某サイトの閉鎖により、こちらに引っ越ししてきました。 紹介する本のジャンルも大きく偏っています。あしからず。

マスカレード・イブ
【最新書評】
マスカレード・イブ
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

文系と理系はなぜ分かれたのか
【最新書評】
文系と理系はなぜ分かれたのか
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:110票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

ハヤブサ消防団 (集英社文芸単行本)【Kindle】
【最新書評】
ハヤブサ消防団 (集英社文芸単行本)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:218p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:178票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
【最新書評】
偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
書評を読む
Array
  • 合計:168p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

日本は再生可能エネルギー大国になりうるか (ディスカヴァーサイエンス) (DISCOVER SCIENCE)
【最新書評】
日本は再生可能エネルギー大国になりうるか (ディスカヴァーサイエンス) (DISCOVER SCIENCE)
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

ロボット・イン・ザ・ホスピタル
【最新書評】
ロボット・イン・ザ・ホスピタル
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

ドクター・ホワイト 神の診断
【最新書評】
ドクター・ホワイト 神の診断
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門
【最新書評】
マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:76票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ