本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 誰でも簡単電子出版!電子書籍作成方法【スマホ編】
書評を読む
- 合計:66p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…

- 【最新書評】
- これからの防災・減災がわかる本
書評を読む
- 合計:35p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:0票(×1p)
岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。 いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。 宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

- 【最新書評】
- ナウシカの飛行具、作ってみた
書評を読む
- 合計:89p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:54票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 日本再興戦略
書評を読む
- 合計:80p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:50票(×1p)
東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

- 【最新書評】
- 脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
書評を読む
- 合計:113p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:83票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- ヴィッラ・アドリアーナ ローマ時代 (磯崎新の建築談議 03)
書評を読む
- 合計:75p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:43票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。



![Number(ナンバー)1054号[雑誌]【Kindle】 Number(ナンバー)1054号[雑誌]【Kindle】](https://m.media-amazon.com/images/I/512qWKEZk0L._SL75_.jpg)







































1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…