検索中・・・
現代詩のひとつの分水嶺 (miol mor)
ギュッと凝縮された思い、選び抜かれた言葉で綴られたその歌… (山繭)
「神隠しされた街」について (miol mor)
「孫の声 二人受話器に 頬を寄せ」 (ohsui)
ベストオブ穂村弘。ふとしたときに手に取りたくなる。 (おっくー)
童話屋の代表・田中和雄さんが編者となって編まれた50編… (rachel)
子育てを振り返り、今の娘とは確かに違う娘が存在していたの… (ぷーとちゃー)
吉野裕之の歌は、淡い印象ながらも長く記憶に残る。藤原龍一… (b-be-b)
女はひねって発散する・・ (Maharosana)
<人間の「言いたいこと」は数種類しかない。それを一七音に… (腹立たかしい)
酔いどれ詩人永遠をカタる。ある日曜日の海辺にて。 (kon吉)
教科書などではカットされている最後の部分。これを抜きにし… (風竜胆)
言葉使いが古いので多少読みづらいですが、いい本でした。 (国中千鶴)
逆らわず ただうなずいて 従わず (ohsui)
古代ギリシアの青いsora (kon吉)
詩集が読みたくなる時に、ちょっと変わったものをと思い購入… (金八)
自分の思う世界観だけで、自分の知ってる価値観だけで生きち… (michako)
私とは…一体何者なのだろう? (MOTO)
「言葉だけでは復興は不可能だとしても、復興は言葉の広がり… (miol mor)
穂村弘選の一般の方による投稿歌集。 満天の星空を眺めて… (MOTO)
苦い。装丁のチョコレートとは真逆のように苦い。恋は苦しく… (みかんだいふく)
僕たちが習ってきた「日本史」の通りのこと、人間の残虐性を… (岡本大輔生活相談員)
思春期だったあのころ、私の心の一番近くにいたのは、中也だ… (ちょわ)
奈良少年刑務所の「社会性涵養プログラム」というカリキュラ… (ぱせり)
みそひともじによって結ばれ、つながり、支え合った夫婦の、… (ヨモギ)
歌人 河野裕子さんが闘病し息を引取るまでの歌。 歌を詠む… (はるか)
「歌」のような現代詩をかいた福中都生子の選詩集 (miol mor)
妙なる楽の音と朧な衣の舞――夢幻の詩 (miol mor)
フォローする