68
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
IT
パソコン・モバイル
26ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
IT(パソコン・モバイル) の 書評一覧
ITのサブカテゴリ
・パソコン・モバイル
・
インターネット
・
プログラミング
・
コンピュータサイエンス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
26/68
先頭のページ
前の28件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の28件
最後のページ
隠蔽捜査
隠蔽捜査
今野敏
読み始めは嫌な人物だと思っていたが、読了したいまでは、ぼくはこの竜崎に魅力を感じてる。それほどに本書のラストは清々しくて気持ちがいい。
ベック
コンピュータサイエンス (サイエンス・パ...
コンピュータサイエンス (サイエンス・パレット)
渡辺治
計算機としてのコンピュータサイエンス さあ、暗号の解読に、素因数分解をはじめよう!
水野博貴
トランジスタ技術 2019年 05 月号
トランジスタ技術 2019年 05 月号
毎年よく売れる5月号です。紙の中古がアマゾンでは安く流通しています。パワーアンプの記事とかおもそりそうですね。
Tetsu Okamoto
ホモ・デジタリスの時代:AIと戦うための...
ホモ・デジタリスの時代:AIと戦うための(革命の)哲学
ダニエル・コーエン
AIと共存するための革命の哲学がここに
sawady51
情報理論とデジタル表現 (放送大学教材)
情報理論とデジタル表現 (放送大学教材)
加藤浩、浅井紀久夫
放送大学で最近使った教科書です。
風竜胆
平場の月
平場の月
朝倉かすみ
少子高齢化の象徴とも、就職氷河期の生き残りとも表される団塊ジュニア世代といいますか、50歳になったばかりの中学時代同級生だった男女の新しい形の恋愛小説
zoompack
総理にされた男
総理にされた男
中山七里
物真似芸人が総理大臣に成り代わって大奮闘!
K
盤上の向日葵
盤上の向日葵
柚月裕子
人は何によって育つのだろう、やはりどんなに他人が恩情をかけても父母との血の繋がりが人を育てるのか、将棋の世界を重ねて面白いストーリーになっている。
ことなみ
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と...
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
橋本和則
中小企業のセキュリティに携わる人々に送る入門書
sawady51
やりたくないことはやらなくていい
やりたくないことはやらなくていい
板垣雄吾
やりたくないことはやらなくていい! が、なぜやりたくないかを深堀りせよ!
浅山健太
DRY
DRY
原田ひ香
普通の主婦だった藍は、自分の不倫から離婚され、母と祖母がいがみあう実家に帰る。隣人で同級生だった美代子は、家族を介護する町内の孝行娘と思われていた。しかし。。。普通の主婦が転落して行く様を描く力作。
rodolfo1
王とサーカス
王とサーカス
米澤穂信
『王とサーカス』では物語の中にネパールで現実に起こった事件が組み込まれている。その本当の意図はどこにあったのだろう?
そうきゅうどう
隠蔽捜査
隠蔽捜査
今野敏
「俺は当たり前のことをしているだけだ。」周囲の目を気にせず、正論を貫き通す警察キャリアの生き様を描いた痛快ドラマ。地位や名誉の為に働くのがエリートなのか?国家の為に働く意味は何か?考えさせられる傑作。
ヒロシです
WordPressデザインレシピ集
WordPressデザインレシピ集
狩野祐東
WordPressでできることが網羅的にまとめられている
sawady51
ミス・ジャッジ
ミス・ジャッジ
堂場瞬一
日本で実績を残し、大リーグ移籍した投手。初登板、完封目前、同じく日本人初のメジャー審判となった高・大の先輩主審に際どい球をボールと判定され、勝ち運に見放される。プライドと孤独の表現が絶妙な一冊。
ていく
トランジスタ技術 2019年 04月号
トランジスタ技術 2019年 04月号
エンジニア手帖の付録つきの2019年4月号です。
Tetsu Okamoto
トランジスタ技術 2019年 06 月号
トランジスタ技術 2019年 06 月号
2019年5月10日発行の6月号。特集はボイジャーに学ぶ超長距離ディジタル無線。 付録DVD目的に買う読者もおおいことでしょう。
Tetsu Okamoto
エクサスケールの衝撃
エクサスケールの衝撃
齊藤元章
次世代スーパーコンピュータの出現で、僕らの環境はものすごいスピードで変化
sawady51
バッタを倒しにアフリカへ
バッタを倒しにアフリカへ
前野ウルド浩太郎
神の罰に立ち向かう!あわよくば食べられたい!!
むさみか
Steve Jobs: The Excl...
Steve Jobs: The Exclusive...
WalterIsaacson
天才、スティーブ・ジョブズの伝記です。
三毛ネコ
孫正義 300年王国への野望
孫正義 300年王国への野望
杉本貴司
昨今話題になった「孫正義さんの後継者問題」「ARM買収問題」「10兆円ファンド」などの旬な話題に加えて、シャープの佐々木さんとのやり取りや、京セラ稲盛さんとのやり取りなど孫さんの昔も知ることが出来ます
ysuke5588
学びを結果に変えるアウトプット大全
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢紫苑
心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。
72
dele
dele
本多孝好
「デジタル遺品」を確実に消してくれる人がいるという安心感が、死出の旅路を明るく照らす。
薄荷
シーソーモンスター (単行本)
シーソーモンスター (単行本)
伊坂幸太郎
ちょっと展開が強引なところもありますが、それも含めて楽しめました。
三毛ネコ
あなたのセキュリティ対策は、それで本当に...
あなたのセキュリティ対策は、それで本当に大丈夫ですか?!...
磯島裕樹
知っておきたいサイバーセキュリティの基礎知識が得られる書籍
sawady51
人工知能が金融を支配する日
人工知能が金融を支配する日
櫻井豊
好むと好まざるとにかかわらず、人工知能の発達と普及は現実である。ところが、日本社会は遅れている。旧大蔵省の旗振りの護送船団方式によって、横並びの行動に慣れてしまい、イノベーションを起こせなくなっている
だまし売りNo
ソーシャルメディアの生態系
ソーシャルメディアの生態系
オリバー・ラケット、マイケル・ケーシー
GAFA後のビッグピクチャー、人類の生存戦略は全て書き換えられる!
sawady51
平場の月
平場の月
朝倉かすみ
どちらの気持ちも分かるから
Roko
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
26/68
ITのサブカテゴリ
・パソコン・モバイル
・
インターネット
・
プログラミング
・
コンピュータサイエンス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- IT
- パソコン・モバイル