40
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
俳優・タレント
38ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(俳優・タレント) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
38/40
先頭のページ
前の28件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の28件
最後のページ
バカポジティブ
バカポジティブ
関根勤
関根さんがどうしてお茶の間で愛されているか、そして、彼の姿勢を鑑みて僕たちは学ばなければならないと思う。彼の「奥さんに一生片思い」って精神が好きです。
hajimeshouten
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レ...
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レポーター人生録
梨元勝
読んでいる間、少々困った。 なぜなら誰かにメールする際や文章を書く時、つい「恐縮です」と書いてしまいそうになるからだ。
ぷーとちゃー
YOSHIKI/佳樹
YOSHIKI/佳樹
小松成美
YOSHIKIという1人の人物の生涯に没入することができる1冊です
ワードライフ
脱線者
脱線者
織田裕二
やはり織田裕二さんは、「さわやかだ」。文章から伝わる思いは熱い。
くまお
M-1戦国史
M-1戦国史
ラリー遠田
今や年末の風物詩となったM-1。今年で10年目を迎えるにあたって、今までの9回を振り返りながら、審査員の批評や裏話的な要素も盛りだくさんの、多面的にM-1を捉えた1冊で、気分を盛り上げるのに最適。
ダイフクハルタイガー
適当日記
適当日記
高田純次
天 才 降 臨 。 きっと笑わずにはいられない
百田マサキ
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レ...
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レポーター人生録
梨元勝
人間の欲望を知り尽くしそのコンテンツを作り続けた方の著作としては、つぼを外している印象。 吉田豪さんあたりが執筆する語りおろしだったら凄い傑作になった気がするのになぁ。
ワードライフ
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レ...
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レポーター人生録
梨元勝
芸能レポーターという仕事に、何の魅力も感じない。しかし、テレビ局の権力に飲まれず60を超えて自らWebメディアを立ち上げ、死の直前までPCやiPhoneを使いこなして情報を送り続けたその姿は魅力に満ちあふれている。
もりぞお
あるキング
あるキング
伊坂幸太郎
以前の伊坂作品と今の伊坂作品どっちがいい?という質問が成立するほど、作風が変化しちゃってます。それをよしとするか、首を捻るかは読者の胸一つなのかも。
チルネコ
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レ...
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レポーター人生録
梨元勝
辛い治療の中でも反骨精神を失わなかった著者。ご冥福をお祈りいたします。
kaikoizumi
近藤良平という生き方
近藤良平という生き方
近藤良平
コンドルズの旗上げ公演を見ていたので「06コンドルズ旗揚げ」から読み始めました。続く、伊藤直子さんとの対談、巻末の「(奥さんの)燈子さんインタビュー」と読みました。生き方、考え方、今のダンスのスタイルの原点など、はっきりとわかります。
mario光太朗
年齢学序説
年齢学序説
博多大吉
芸人26歳で大ブレイク説。26歳で大ブレイクしていなくても、後の成功のきっかけが26歳にある、というのだ。さらに、26歳から干支が一周した38歳も、キーポイントとなるらしい。51歳も!?
gigikaeru
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レ...
絶筆 梨元です、恐縮です。―ぼくの突撃レポーター人生録
梨元勝
芸能レポーターと呼ばれた最初の人 梨元勝さん。その仕事に対するプロ意識・信念はすごい。そして家族が応援している姿には少し驚きを感じた。
くまお
原宿百景 (SWITCH LIBRARY...
原宿百景 (SWITCH LIBRARY)
小泉今日子
スターダストメモリーと渚のはいから人魚が好きでした
ぷーとちゃー
エスケープ!
エスケープ!
渡部健
お笑いコンビ〔アンジャッシュ〕の渡部建執筆第一作目。でもアンジャッシュのコントをそのまんま活字にしちゃって印象です(笑)活字ならではの伏線もあったけど、現状今後に期待というところでしょうか^^。
チルネコ
演劇入門
演劇入門
平田オリザ
平田オリザ氏による演劇論と、コミュニケーション論
アン・シャーリー
モデル失格 ‾幸せになるためのアティチュ...
モデル失格 ‾幸せになるためのアティチュード‾
押切もえ
押切もえさんと太宰治「人間失格」をイメージを持つことができますか? 驚きの1冊。そしてモデルという厳しい世界で活躍する著者はやっぱりすごい。
くまお
hon-nin列伝 セキララなオンナたち
hon-nin列伝 セキララなオンナたち
吉田豪
人の深いところまで潜った1冊!
ワードライフ
PINK HOLIC
PINK HOLIC
ピンク映画史、監督や女優へのインタビュー、大蔵映画のプログラムリストなどで構成されており、アングラ文化に興味がある人にとっては、貴重な資料となるだろう。
風竜胆
PINK HOLIC
PINK HOLIC
フランシス・フォード・コッポラ監督『グラマー西部を荒らす』(原題 Tonight for Sure )なんていう映画が、昔ありましたね。
hacker
PINK HOLIC
PINK HOLIC
歴史の中におけるピンク映画は実はその時代を大きく映し出し、その時代の社会を実は生き生きと後世に伝える記録なのかもしれない。そんなことを本書から感じたのである。
鎌倉夢人
PINK HOLIC
PINK HOLIC
ピンク映画の始まりと現在、そして未来。。。
アレック
年齢学序説
年齢学序説
博多大吉
芸人さん本だけど、持ちネタ本ではないしブログ本でもない、自説を大いに論じた研究本。 それが何より著者の芸人らしさを表現している。
sngksk
障害役者 ~ 走れなくても、セリフを忘れ...
障害役者 ~ 走れなくても、セリフを忘れても ~ (仮)
柳浩太郎
ある日、突然、障害を背負った苦悩とこれから先の不安があるだろうけど、前向きに生きている彼の飾らない言葉が、強く胸に焼き付けられました。 もともと、この障害についてあまり知らなかったので、いい教材になりました。 多くの人にこの一冊を読んでほしいです。
ふみえ
中林美和のハートフルデイズ
中林美和のハートフルデイズ
中林美和
モデル、4児の母、日本のHipHop界のカリスマであるZEEBRAの妻。いろんな面を持つ著者の幸せな生活からパワーがもらえますよ
アレック
おこりんぼさびしんぼ
おこりんぼさびしんぼ
山城新伍
そばに居たからこそ分かる、若山富三郎、勝新太郎兄弟の真実
アレック
モデル失格 ‾幸せになるためのアティチュ...
モデル失格 ‾幸せになるためのアティチュード‾
押切もえ
何かを変えたいと思う。でも、どっから変えたらいいやら分からない。そんなときはこれを読んで、まず部屋の窓とカーテンを開けてみよう
アレック
お笑い 男の星座―芸能私闘編
お笑い 男の星座―芸能私闘編
浅草キッド
芸能界の裏話的な感じかな。 ダウンタウンの才能を認めつつ、二君に仕えずってことで長らくダウンタウンとは仕事をしてこなかった。 こんなことを言うぐらい、殿を敬愛してやまないだけに、そんなビートたけし愛、プロレス・格闘技愛に満ちた1冊だね。
アレック
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
38/40
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 俳優・タレント
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
231
被投票数:
618
合計得点:
1769
2.
ふらりん
書評数 :
31
被投票数:
599
合計得点:
754
3.
有坂汀
書評数 :
26
被投票数:
427
合計得点:
557
4.
hacker
書評数 :
17
被投票数:
334
合計得点:
419
5.
祐太郎
書評数 :
16
被投票数:
260
合計得点:
336
6.
ソネアキラ
書評数 :
11
被投票数:
204
合計得点:
259
7.
kansas
書評数 :
12
被投票数:
154
合計得点:
214
8.
アカナ
書評数 :
11
被投票数:
151
合計得点:
206
9.
はなとゆめ+猫の本棚
書評数 :
10
被投票数:
136
合計得点:
186
10.
Roko
書評数 :
15
被投票数:
110
合計得点:
185